Uフレームスケール
軽量でハンドルを手で持って簡単に移動できます。フレコンバッグなどの計量に最適です。
基本情報
4点式ロードセル採用で取引証明用にも使用できます(計量法3級合格品)。 オールステンレス製など特殊仕様での製作もできますので、お気軽にお申し付け下さい。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
60日~(部品の入荷状況などにより異なりますので都度お問い合わせください)
用途/実績例
【実績分野】 化学・薬品 物流・農業・畜産業など
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
-
国際物流総合展2022に出展します!
弊社は2022年9月13日から16日まで開催される国際物流総合展2022年に出展致します。 本展次回ではポータブル型トラックスケール「無線式ロードメーター」と可搬式デジタル台秤「Uフレームスケール」の実機を展示予定です。 無線式ロードメーターは過積載管理や固定式トラックスケールが設置できない場所でのトラックの計量管理に最適な製品です。 ぜひ弊社ブースにお立ち寄り頂き実機をご覧ください。 <展示会情報> 会期:2022年9月13日~16日 場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場) 東1~8ホール 弊社ブース番号:東4 5-402
-
NEW環境展2017
東京ビッグサイトで開催されるNEW環境展に今年も出展します! 本展示会ではトラックなどの車両を止まらず計れる「ノンストップロードメーター」や人手で簡単に持ち運べる簡易型計量器「Uフレームスケール」を展示します。 その他弊社製品群の総合カタログも置いてありますでぜひご来場の際は弊社ブースまでお立ち寄り下さい。 ・弊社ブース小間番号:東5ホール M503
-
SOLAS条約改正に伴う船積み前コンテナ計量の義務化対応製品
国際海事機関によりSOLAS条約が改正され、日本でも2016年7月1日から国際輸送を行うコンテナについては、船積み前に荷主(荷送り人)が重量を確定し輸送会社等代理人に申告することが義務化されます。 重量の計測方法についてはコンテナを一括して計る方法と、合算方式が認められていますが、弊社ではそれぞれに対応した低コストな製品を取り扱っておりますので是非お問い合せ下さい。 『ご参照』 一括計量→トラックスケール 合算方式→デジタル台はかり・クレーンスケール
-
「NEW環境展2016」に出展します!
「NEW環境展2016」の(公財)やまぐち産業振興財団ブースで共同出展します。 以下の製品を出展予定です。 1.軽量・安価「Uフレーム型デジタルスケール」 2.可搬式トラックスケール「ロードメーター」 3.汎用タイプ小型指示計「TC-2000」 場所:東京ビッグサイト 日程:5月24日(火)~5月27日(金) 会場では製品の展示のほか、計量や製品などに関するご相談も承っております。 ぜひお気軽にお越しください。
取り扱い会社
当社では一般の計量器をはじめ、耐圧防爆型液体充填機や充填システム、液体及び粉粒体の充填・計量、画像処理システムなど様々な分野での実績を持っています。 CADを使用したハード設計、制御盤の設計製作、PLCのソフト製作、組立や調整、メンテナンス等を一括して自社内にて行っているため、お客様のニーズに合わせてフレキシブルな製品・サービスのご提供が可能です。 『主力製品』 デジタル台はかり 耐圧防爆型計量器 耐圧防爆型液体充填機・充填システム フレコンスケール(フレコン充填装置) コイル計重機 トラックスケール ポータブル車両重量計 タンクスケール・ホッパースケール LPガス充填機 選果・画像処理システム 『納入分野・カテゴリ』 化学工業関連、化学薬品関連、製鉄関連、農業分野、畜産分野等。