高嶋技研株式会社 公式サイト

ピッチ切り装置(高速ライン対応 Max2000本/分)

「高速ラインに対応する間隔調整(ピッチ切り)能力」と「安定した搬送技術」

検査が適正に行えるよう、隣接する検査対象物に必要な感覚をあける装置です。検査装置上流(手前)に設置します。 こんなお困りごとはありませんか?  ・生産ラインを高速化したいけれど、対応するピッチ切り装置がなかなかみつからない  ・高速搬送のままピッチを空けることで製品にキズがつかないか心配  ・速度を上げるとピッチ切り直後の受け渡しが不安定にならないか心配  ・ピッチ(間隔)を安定して確保したい  ・設置スペースに余裕がない こんなときは…高嶋技研のピッチ切り装置で問題解決! ※「PDFダウンロード」より資料をご覧いただけます。

基本情報

◆1分間に2000本の処理能力 ◆新方式により、ピッチ切りの速度アップと搬送の安定化を実現 ◆コンパクトサイズで狭いスペースにも対応可 ◆作業性のよい装置構成でメンテナンス時の負担を軽減 ◆独自の型替方式で再現性を向上 高嶋技研の検査装置にオプション設置すれば、検査装置の操作パネルから操作が可能になります。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

空びん検査装置『TGV20-10シリーズ』

製品カタログ

ラベル検査装置『TGV70-01シリーズ』

製品カタログ

ラベル検査装置(スリムタイプ)

製品カタログ

実びん外観検査装置『TGV70-10シリーズ』

製品カタログ

2BeamX線異物検査装置『TGX30-806Wシリーズ』

製品カタログ

取り扱い会社

大手飲料・酒類・食品・医薬品メーカーをはじめ、鉄鋼・非鉄・素材メーカー、リサイクルメーカーなど幅広い分野の高速移動や回転物体を対象とした各種自動検査装置の開発・製造をメインとした技術開発型の企業です。

おすすめ製品