防水無線温湿度データロガー『Logbee(ログビー)』チトセ工業
遠隔で(150m)温湿度データを集中管理もできる、現場の温湿度照度管理に最適な防水無線温度・湿度センサー
『Logbee(ログビー)』の子機を作業現場に設置するだけで、24時間自動で温湿度を測定して親機に接続したパソコンに結果がリアルタイムに表示され現場から離れた事務所にて監視ができます。 子機は防水型なので屋外の使用も可能で且つ手のひらサイズのコンパクト設計なので設置場所も簡単に変えられます。 オプションのUSBリレー出力BOXを接続すれば、設定範囲外の値を計測した時に機器を自動ON/OFFさせる事が出来ます。 【特長】 ・高い防水性と耐久性 ・優れた温度追従性 ・高湿度環境対応 ・アラームメール機能
基本情報
■チトセ工業:防水無線温湿度データロガー『Logbee(ログビー)』 【ラインアップ】 ・CWS-30C:温度・湿度 ・CWS-31C:温度・湿度(高精度) ・CWS-32C:温度・湿度・照度 ・CWS-33C:温度・湿度(高精度)・照度 ・CRC-30I/O:USBリレー出力BOX(オプション) ・CWA-20Pi:ミニサーバユニットMSU 【センサー製品(子機)の主な仕様】 ・動作周波数範囲:921MHz ARIB準拠 ・アンテナ:内蔵アンテナ ・通信距離:150m(見通しの良い直線距離にて) ・温度測定範囲:-25~+70℃ ・湿度測定範囲:0~100% ・照度測定範囲:0~86,000lx(CWS-32C/33C) ・保護構造:IP67(本体およびセンサ部双方) ・電源:リチウムコイン電池 ・消費電力:動作時 約70mW、待機時 約30μW ・重量:45g typ. ・サイズ:52×69×17mm
価格情報
お問い合わせください
納期
型番・ブランド名
チトセ工業株式会社
用途/実績例
【用途事例】 ■コンクリート養生管理 ■完全閉鎖型植物工場 ■太陽光型ビニールハウス ■動物園飼育室 ■食品工場の温度管理 ■熱中症管理 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
遠隔でデータを受け取れます ログビーのセンサ部から離れた場所で信号を受信。複数ポイントの温湿度照度情報を管理できます。
-
熱中症対策に 暑さ指数WBGTの数値を自動で表示できます。閾値を超えるとメール送信も可能なため、熱中症対策にもお使いいただけます。
-
子機はコンパクトで防水防塵 センサを内蔵した子機は、保護構造IP67。また内蔵リチウム電池は3年間電池交換不要。過酷な環境でもデータを送信し続けます。
-
通信は920MHz帯を使用 親機1台で最大36台までの子機と接続できます。無線は混信の少ない920MHz帯で最長150mまで届きます。中継機で延長も可能です。
-
USBリレー出力BOX(オプション) 接続したアクチュエータを制御することで、自動散水や窓の開け締め・パトライト点灯など様々な機器を自動ON/OFF可能です。
-
ミニサーバユニット パソコンを必要としない、単体でデータ受信とデータ保存が可能なサーバユニットです。
関連動画
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
高津伝動精機株式会社は全国でもトップクラスの産業設備機器専門商社です。 産業界の稼働する無数のマシン・・・その駆動や伝達・制御部分に、当社のお届けする製品の数々が生きています。そして、FAやCIMにおいても、現場の忠実な動きの実現にお役に立っています。私たちは昭和26年の創業以来、伝動部品だけにとどまらず、お客様のニーズに応えながら、制御システムの分野まで幅広く取扱製品を拡大し、伝動に必要な製品のすべてを取り揃えてまいりました。いつも「信頼頂ける会社」をモットーに、お客様のご要望に迅速に対応するための独自のシステムを確立し、お客様本位の姿勢を貫いています。 また、当社は日夜進歩する製品情報をもらさずキャッチし、お客様への情報提供、メーカーへの提案を行っています。 これからも私たちは、初心を忘れることなく、一方では日々の研鑽を重ねていきたいとおもいます。