ワイヤーロープ防振器 高い減衰、耐熱耐寒、耐薬品性:エニダイン
使用温度範囲:-100℃~+260℃。3次元の動きで今までゴムでは取りきれなかった振動を解決!耐久性も優れています
・大き減衰力があります 車のサスペンションの様に、スプリングとショックアブソーバの機能を待ち合わぜていると考えて下さい。 ・3軸(X.Y.Z)方向の衝撃吸収と防振が可能です 大き変形を利用して、衝撃から機械を守ります。数百グラムから数トンまでの重量に対応し、取付け方法も色々可能です。 ・使用環境を選びません 耐環境性、耐薬品性に優れており、また、クリーンルームなどでも使用されています。 耐腐食性があり、さまざまなアプリケーションにおいて環境的に安定しており高性能を発揮します。 オイル、化学薬品、研磨材、オゾン、極端な温度による影響を全く受けません。
基本情報
■ワイヤーロープ防振器仕様 ●素材 ワイヤーロープ:SUS300系ステンレス 取り付けバー:6061アルミニウム ●使用温度範囲:-100℃~260℃ ●各種MIL規格に準拠しています 詳細はカタログをご覧いただくかお問い合わせ下さい
価格情報
お問い合わせください
納期
型番・ブランド名
エニダイン株式会社
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
クリンプモデル(WR2-WR8) ワイヤーとアルミバーの接合はネジ方式では得られない均一で確実なクリンプ加工(特許取得のくぼみ穴タイプ)を施し、美観が良く、小型機種ならではの軽量化に大きく貢献しています。
-
クランプモデル(WR12-WR40) 大型機種には太いワイヤーとアルミバーの固定を強固で確実にするためクランプモデルを採用し、より大きな衝撃や重量物にも耐えられるようにしています。
-
製品特性 ワイヤーロープ防振器のバネ定数は非線形のため、荷重vsたわみ量も非線形になります。 このため、振動時のパネ定数をKvとし、衝撃時のパネ定数をKsとして、それぞれ記載をしています。 ダンピング係数はおおよそ5~15%ですが入力条件などで異なります。 荷量を加えた際のワイヤーのはみ出し量は画像の通りとなります。
-
使用事例 画像のほかにもさまざまな用途で使用されています。 使用例 地震対策の機器および機材、建物(地震で増幅された周波数や揺れが対象) クレーンに搭載されている精密機器 梱包ケース、トランク ポンプ、発電機、コンブレッサー 航空電子設置 軍需関連の装置 船内の電子装置/ナピゲーター装置 化学機器 制御盤 原子力プラントのパイプサスペンション 原子力発電所内の機材保護
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
高津伝動精機株式会社は全国でもトップクラスの産業設備機器専門商社です。 産業界の稼働する無数のマシン・・・その駆動や伝達・制御部分に、当社のお届けする製品の数々が生きています。そして、FAやCIMにおいても、現場の忠実な動きの実現にお役に立っています。私たちは昭和26年の創業以来、伝動部品だけにとどまらず、お客様のニーズに応えながら、制御システムの分野まで幅広く取扱製品を拡大し、伝動に必要な製品のすべてを取り揃えてまいりました。いつも「信頼頂ける会社」をモットーに、お客様のご要望に迅速に対応するための独自のシステムを確立し、お客様本位の姿勢を貫いています。 また、当社は日夜進歩する製品情報をもらさずキャッチし、お客様への情報提供、メーカーへの提案を行っています。 これからも私たちは、初心を忘れることなく、一方では日々の研鑽を重ねていきたいとおもいます。