免震テーブル スタンダードタイプ『TSD』:THK
産業機械で実績を誇るLMガイドを搭載。地震の揺れを軽やかに受け流す、THKの免震テーブル。
スムーズな直線運動を行うLMガイドを直角に組み合わせた「転がり免震装置」です。 360°全方向への滑らかな移動で、地震の揺れを受け流すため、揺れが大きくても、長く続いても、常に床面に対して一定の姿勢を保つことができ、優れた免震効果が得られます。 床等への固定工事が必要なく置くだけで免震対策が可能なスタンダードタイプ。 設置物の大きさや数にあわせて連結し、使う分だけ、増設もラクラクです。 ★ロングストロークタイプの「TSD-1200L」が新登場 作動時の最大変位量を±250mmと従来よりも25%UPし、巨大地震・長周期地震動による揺れにも対応範囲を拡大。 地震エネルギーの吸収力を大幅に向上させました。 摩擦抵抗の小さいLMガイドの滑らかな動きは、地震の揺れを軽やかに受け流して、企業の大切な「財産」を守ります。
基本情報
■免震テーブルTSD仕様 ○型式:TSD-1000 寸法:1000×1000×90mm(W×D×H) テーブル質量:90kg ○型式:TSD-1200 寸法:1200×1190×90mm(W×D×H) テーブル質量:110kg 免震性能:入力加速度0.8Gに対し応答加速度0.2G以下 搭載質量:300kg~1200kg 免震方向:水平方向 最大変位量※:±200mm(X方向、Y方向) ○型式:TSD-1200L 寸法:400×1190×115mm(W×D×H) テーブル質量:120kg(2モジュール) 免震性能:入力加速度1.0Gに対し応答加速度0.3G以下 搭載質量:400kg~1200kg(2モジュール) 免震方向:水平方向 最大変位量※:±250mm(X方向、Y方向) ※地震時にテーブルが最大変位量(ストローク)の範囲内で動きます。このため設置の際には変位量以上のエリア(空間)を確保することが必要です。ストローク範囲内には物を置かないように注意してください。
価格帯
納期
型番・ブランド名
THK株式会社
用途/実績例
■用途例 ・サーバーラック ・医療機器 ・分析装置、計測器 ・薬品庫 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
免震の心臓部はLMガイド 産業機器で幅広い実績を持つLMガイドにより、滑らかな動きで地震の揺れを軽減します。連結で増設もかんたんなスタンダードタイプ。
-
サーバーラックへの設置例 データセンターにおけるBCP対策として多数導入の実績があります
-
医療機器設置例 人工透析機の地震対策にも使用されています
-
施行例 フリーアクセスフロア、架台、連結における施工例です
-
TSD構造図 免震テーブルTSD型は設置も簡単。床の上に置くだけで完了し、特別な工事も不要です。 連結・増設ができるので、大きな搭載物にも対応できます。
-
免震テーブルTSD型用トリガー(オプション)Trigger-C すべり機構を内蔵することで、待機時にはトリガー機構(保持力)、作動時には減衰効果を発揮します。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
高津伝動精機株式会社は全国でもトップクラスの産業設備機器専門商社です。 産業界の稼働する無数のマシン・・・その駆動や伝達・制御部分に、当社のお届けする製品の数々が生きています。そして、FAやCIMにおいても、現場の忠実な動きの実現にお役に立っています。私たちは昭和26年の創業以来、伝動部品だけにとどまらず、お客様のニーズに応えながら、制御システムの分野まで幅広く取扱製品を拡大し、伝動に必要な製品のすべてを取り揃えてまいりました。いつも「信頼頂ける会社」をモットーに、お客様のご要望に迅速に対応するための独自のシステムを確立し、お客様本位の姿勢を貫いています。 また、当社は日夜進歩する製品情報をもらさずキャッチし、お客様への情報提供、メーカーへの提案を行っています。 これからも私たちは、初心を忘れることなく、一方では日々の研鑽を重ねていきたいとおもいます。