ガイドボールブッシュ LG形:THK株式会社
4条列の転動溝により、同サイズのリニアブッシュLM形と比較して2倍以上の定格荷重を実現した、THKのガイドボールブッシュ LG。
高い定格荷重で装置のコンパクト化に貢献します。 ガイドボールブッシュ LG形は4条列のサーキュラーアーク溝(転動溝)を設けているため、外筒の回転止め機構が不要になります。 また、リニアブッシュLM形の同サイズ品と比較すると定格荷重は2倍以上(LG-S形)と大幅に向上します。 そのため、リニアブッシュからガイドボールブッシュへの置き換えにより、案内部のコンパクト化・低コスト化と長寿命化が可能となります。
基本情報
■THK ガイドボールブッシュ LG形 ●特長 ・リニアブッシュに比べ定格荷重UP ボールの接触構造がサーキュラーアーク溝採用によりR接触となっているため、点接触である同サイズのリニアブッシュLM形と比較して2倍以上の定格荷重を実現しています。 ・転動溝があるため回転止めが不要 サーキュラーアーク溝を設けているため、リニアブッシュLM形に必要な回転止め機構が不要となり、装置のコンパクト化が可能となります。 ・リニアブッシュLM形と寸法互換 リニアブッシュLM形と外筒の外径と長さが同一であるため、リニアブッシュLM形からの置換えを行うことが可能です。 ・ナットとシャフトはセットフリー(組合せ自由) リニアブッシュと同様にLGナットとLGシャフトの組合せが自由です。 ●種類 ・LG-S形 リニアブッシュLM形とLGナットの径と長さの寸法を同一としたタイプ。 LM形との置き換えが可能です。 ・LG-L形 LG-S形のLGナット全長を長くし、負荷能力を向上させたロングタイプ。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
型番・ブランド名
THK株式会社
用途/実績例
リニアブッシュからガイドボールブッシュLGへの置き換え ○長寿命 リニアブッシュと同寸法で2.4倍以上の定格荷重を有しているため、LG形へ置き換えると13.8倍以上の寿命が得られます。 ○装置のコンパクト化 リニアブッシュは、回転方向の荷重が掛かる使用方法に適していないため、トルクが作用しない条件下においても、並列使用や回転止め機構を設ける必要があります。 しかし、ガイドボールブッシュは過大なトルクが作用しない条件下であれば、4条列のサーキュラーアーク溝を設けた構造であるため、シャフト1本での使用も可能となり装置のコンパクト化に貢献します。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
高津伝動精機株式会社は全国でもトップクラスの産業設備機器専門商社です。 産業界の稼働する無数のマシン・・・その駆動や伝達・制御部分に、当社のお届けする製品の数々が生きています。そして、FAやCIMにおいても、現場の忠実な動きの実現にお役に立っています。私たちは昭和26年の創業以来、伝動部品だけにとどまらず、お客様のニーズに応えながら、制御システムの分野まで幅広く取扱製品を拡大し、伝動に必要な製品のすべてを取り揃えてまいりました。いつも「信頼頂ける会社」をモットーに、お客様のご要望に迅速に対応するための独自のシステムを確立し、お客様本位の姿勢を貫いています。 また、当社は日夜進歩する製品情報をもらさずキャッチし、お客様への情報提供、メーカーへの提案を行っています。 これからも私たちは、初心を忘れることなく、一方では日々の研鑽を重ねていきたいとおもいます。