株式会社棚澤八光社 公式サイト

両面基板

ノンスルーホール基板、銅スルーホール基板、銀スルーホール基板などをご用意!

当社で取り扱っている「両面基板」についてご紹介いたします。 プリント配線板の一種。基板の両面にパターン(回路)が形成された プリント基板のことで、2層基板とも呼ばれています。 また、片面基板よりも高密度な配線が可能になり電子機器や白物家電に 多く使用されています。 【特長】 ■両面にパターン(回路)が形成されたプリント基板 ■2層基板とも呼ばれている ■片面基板よりも高密度な配線が可能になり電子機器や白物家電に多く使用 ■ノンスルーホール基板、銅スルーホール基板、銀スルーホール基板などがある ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.tanazawa.co.jp/

基本情報

※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

棚澤八光社は明治38年(1905年)に創業しシボ加工のパイオニアとして、 お客様に高品質な技術とサービスを提供してまいりました。 お客様のニーズに応え、安心・安定の日本品質を世界中で提供し続けています。 エッチング・サンドブラスト、セラシボ、セラコートなどの量産金型へのシボ加工から、 バナトーン、リアルテック等の試作・成形品へのシボ加工まで幅広く承ります。 プリント配線板の分野では日本生産にこだわり基板を生産しております。 多品種少量、安定供給、PCB設計~試作~実装~量産まで対応しお客様に貢献します。 (片面、両面基板・アルミ、薄物基板・アートワーク設計・補修基板・試作基板・量産基板・短納期対応・小ロット対応)