タツタ電線株式会社 産業機器電線営業部 公式サイト

計装用ケーブル『TKVVBS 0.2mm2~0.5mm2』

隣接対で異なるピッチ設定の対撚りタイプは、クロストークノイズを低減可能!耐熱・固定部用のケーブル

『TKVVBS 0.2mm2~0.5mm2』は、絶縁体、シース材に塩化ビニルを採用して おり、UL規格、定格150Vの経済性に優れたケーブルです。 層撚りタイプは黒色シース、対撚りタイプは灰色シースでラインアップ。 また、対撚りタイプは隣接対で異なるピッチ設定のため、クロストーク ノイズを低減することができます。 【特長】 ■RoHS2指令に準拠 ■制御装置、工作機械などの信号ラインに使用できる ■耐熱性、耐油性、柔軟性に優れている ■層撚りタイプは黒色シース、対撚りタイプは灰色シースでラインアップ ■識別に埋め込みライン(「TKVVシリーズ」共通)を採用し、線心識別が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.tatsuta-tachii.co.jp/product/instrument…

基本情報

【その他の特長】 ■対撚りタイプは隣接対で異なるピッチ設定のため、クロストークノイズを低減可能 ■ノイズ対策に編組シールドを施しており、さらに導体サイズと同じサイズのドレンワイヤを配置し、  シールド結線作業を容易に行える ■ULリスティング(UL PLCC)、ULレコグナイズド(UL AWM)、cUL(CSA AWM)のマルチスタンダードケーブル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■信号線や弱電用電源線など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

タツタ電線は、生活に不可欠な電力供給に用いられるインフラ用電線から 太陽光発電・鉄道関連・FA・ロボット等で用いられる産業機器電線、 テレビ局やイベント会場で使用される放送用ケーブルまで、 社会に役立つ製品の製造・提供を通じて社会の持続的成長に貢献しております。 今後も技術開発型企業として、新たな事業領域に挑戦し、積極果敢な変革を続けることで持続的な企業価値の向上を目指してまいります。

おすすめ製品