TBグローバルテクノロジーズ株式会社 本社 公式サイト

サニタリー配管用360°回転継手 導入事例VOL.4

充填ロボットアームのホース両端へ採用!荷重が軽減されホースの交換頻度減少

ベルトコンベアで流れる食品の上にソースやクリーム等を投入するロボット アームに採用頂いた事例をご紹介いたします。 従来はホースのみを使用しておりましたが、アームの先端投入部分と補充鍋の ホース接続部分の両端にサニタリースイベルジョイントを取り付け、ホース への負担を軽減。 ベルトコンベアで流れる食品への投入動作には、ロボットアームの細かく、 素早い動きの追従が必要となります。その為、ホースにかかる荷重が蓄積され、 破損が発生していました。サニタリースイベルジョイントを取り付けることで ホース根元にかかっていた荷重が軽減されホースの交換頻度減少に繋がりました。 【事例概要】 ■導入企業:創業100年以上の大手食品会社 ■導入製品:サニタリースイベルジョイント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.tbgtech.co.jp/products/joints/

基本情報

【その他の事例概要】 ■課題 ・ベルトコンベアで流れる食品への投入動作には、ロボットアームの細かく、素早い動きの  追従が必要 ・ホースにかかる荷重が蓄積され、破損が発生 ■結果 ・アームの先端投入部分と補充鍋のホース接続部分の両端にサニタリースイベルジョイントを  取り付け、ホースへの負担を軽減 ・サニタリースイベルジョイントを取り付けることでホース根元にかかっていた荷重が軽減  されホースの交換頻度減少に繋がった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【実績例】 ■充填ロボットアームのホース両端へ採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

サニタリー配管用360°回転継手 導入事例VOL.4

技術資料・事例集

取り扱い会社

当社では、回転接手(スイベルジョイント)、バタフライバルブ、ローディングアーム等 プラントや機械部品の開発・製造・販売・メンテナンスに至るまでの一貫体制を基盤に、世界的な営業サービス体制を構築しております。 お客様からのご要望に際しては、スピーディーかつ柔軟な対応をお約束いたします。 ┏━━━━━━━┓ ■ 展示会情報 ┗━━━━━━━┛ 展示会名:FOOMA JAPAN 2025 日程:2025年6月10日(火)~13日(金) 10:00~17:00 場所:東京ビックサイト東1~8ホール 出展製品:サニタリースイベルジョイント、スイベルジョイント ブース番号:6F-75 (東6ホール)

おすすめ製品