サニタリー配管用360°回転継手 導入事例VOL.7
漏れのリスクも取り除く!衛生ケア用品を製造するメーカーでの活用事例をご紹介
基本情報
【その他の事例概要】 ■課題 ・タンク注ぎ口からの液だれによる衛生懸念と原材料の無駄を減らしたい ■結果 ・へルールガスケットを傷めずに配管の向きを変えられるようになり、液だれが無くなった ・クランプを緩めたり締めたりする手間も、漏れのリスクも取り除くことができた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社では、回転接手(スイベルジョイント)、バタフライバルブ、ローディングアーム等 プラントや機械部品の開発・製造・販売・メンテナンスに至るまでの一貫体制を基盤に、世界的な営業サービス体制を構築しております。 お客様からのご要望に際しては、スピーディーかつ柔軟な対応をお約束いたします。 ┏━━━━━━━┓ ■ 展示会情報 ┗━━━━━━━┛ 展示会名:FOOMA JAPAN 2025 日程:2025年6月10日(火)~13日(金) 10:00~17:00 場所:東京ビックサイト東1~8ホール 出展製品:サニタリースイベルジョイント、スイベルジョイント ブース番号:6F-75 (東6ホール)