ニュース一覧
最新のニュース
ゴールデンウイーク(GW)休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休暇期間 2025年4月26日(土)~4月29日(火)、5月3日(土)~5月6日(火) ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、 2025年5月7日より順次ご対応させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し…
31~45 件を表示 / 全 73 件
-
★テクネ計測★地域清掃活動の取り組み
テクネ計測は、露点計などの計測機器の販売を通し、お客様にソリューションを提供し、技術革新の実現の一助となることを目的としております。 また、その結果として地球環境への貢献も経営理念として掲げております。 微力ではありますが地域の清掃活動を実施いたしましたのでご報告いたします。 今回で第5回目となりました。 ◆実施日:2023年5月22日(月) ◆実施場所:テクネ計測本社付近 (二ヶ領用水沿いを中心)
-
【2022年12月14日(水)~16日(金)】『SEMICON JAPAN』出展のご案内
株式会社テクネ計測は2022年12月14日(水)~16日(金)にて 東京ビッグサイトにて開催されます『SEMICON JAPAN』に出展いたします。 今回は、半導体業界向けの露点計・⽔分計、酸素濃度計、風速計、温湿度計を展示します。 是⾮テクネ計測のブースにお越しください。
-
ゴールデンウイーク(GW)休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休暇期間 2023年4月29日(土)~2023年5月7日(日) ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、 2023年5月8日より順次ご対応させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
-
★テクネ計測★MCH 実証プラントへの酸素濃度計供給のお知らせ
株式会社テクネ計測は、ENEOS 株式会社様がオーストラリア ブリスベンで実施する、Direct MCHを活用したメチルシクロヘキサン(MCH)製造実証プラントプロジェクトに酸素濃度計を供給しましたことをお知らせいたします。 ※本プロジェクト詳細に関して ENEOS株式会社様プレスリリース 2023 年 1 月 30 日号 https://www.eneos.co.jp/newsrelease/upload_pdf/20230130_01_01_1170836.pdf をご覧ください。 当社は、お客様へ気体中水分管理のソリューションを提供することで、地球環境や社会に貢献することを理念として掲げております。当社の計測機器は製造業の現場で生産効率を向上させ、より環境に優しいモノづくりに貢献しています。 本プロジェクトが実証され、水素が国内で潤沢になれば、CO2削減、カーボンニュートラル社会に大きな効果をもたらすものであると認識しており、本プロジェクトの成功に微力ながら貢献していきたいと考えております。
-
冬季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 夏季休業期間 2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水) ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、 2023年1月5日より順次ご対応させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
-
★テクネ計測★地域清掃活動の取り組み
テクネ計測は、露点計などの計測機器の販売を通し、お客様にソリューションを提供し、技術革新の実現の一助となることを目的としております。 また、その結果として地球環境への貢献も経営理念として掲げております。 微力ではありますが地域の清掃活動を実施いたしましたのでご報告いたします。 今回で第4回目となりました。 ◆実施日:2022年11月22日(火) ◆実施場所:テクネ計測本社付近 (二ヶ領用水沿いを中心)
-
★テクネ計測★地域清掃活動の取り組み
テクネ計測は、露点計などの計測機器の販売を通し、お客様にソリューションを提供し、技術革新の実現の一助となることを目的としております。 また、その結果として地球環境への貢献も経営理念として掲げております。 微力ではありますが地域の清掃活動を実施いたしましたのでご報告いたします。 今回で第3回目となりました。 ◆実施日:2022年10月24日(月) ◆実施場所:テクネ計測本社付近 (二ヶ領用水沿いを中心)
-
★テクネ計測★代表:永谷のインタビューが日刊工業新聞(2022年10月17日)に掲載されました。
弊社代表取締役社長永谷のインタビューが日刊工業新聞(2022年10月17日)に掲載されました。 ●露点計に関して ●露点計の日登録に関して 関連リンクより是非ご覧ください。
-
【2022年11月16日(水)~18日(金)】『二次電池展~バッテリー大阪~』出展のご案内
株式会社テクネ計測は2022年11月16日(水)~18日(金)にて インテックス大阪にて開催されます『二次電池展~バッテリー大阪~』に出展いたします。 今回は、電池向けとスマートエネルギー向けの2本柱で展示します。 【スマートエネルギー】 バイオマス・火力発電・スマートグリッド・風力発電などでお役に立てる硫化水素系、露点計、オイル中水分計などを展示します。 【電池】 全固体電池・リチウムイオン電池向けに露点計・⽔分計、硫化水素計、 グローブボックスや水素電池の微量な⽔分管理などに最適な露点計・水分計、酸素量管理に酸素濃度計(酸素計)、ドライルームの露点測定に高分子露点計、燃料電池の供給ガス⽔分量管理に最適な露点計と温湿度計を展⽰致します。 是⾮テクネ計測のブースにお越しください。
-
★テクネ計測★「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されたことが日刊工業新聞に掲載されました。
弊社が「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されたことが日刊工業新聞(2022年9月27日)に掲載されました。 株式会社テクネ計測は、本社所在地である川崎市よりSDGsの達成に向けた取り組みを行う企業として「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されました。 ■「かわさきSDGsパートナー」とは、「誰一人取り残さない」持続可能な未来を目指して、川崎市と一緒にSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組む企業・団体を認証する制度です。 SDGsの達成に向けて取り組むだけでなく、自己評価を行い今後の目標を設定することで、「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されます。
-
★テクネ計測★「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されました
株式会社テクネ計測は、本社所在地である川崎市よりSDGsの達成に向けた取り組みを行う企業として「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されました。 当社は経営理念として、地球環境へ貢献することや社会・お客様・社員・株主の幸福を実現することを掲げております。 この理念に基づき、かわさきSDGsパートナーとして以下の目標に取り組むことといたします。 テクネ計測が取り組むSDGs目標 1)日本のCO2排出量の百万分の1を当社の商品で削減する。 2)・正社員の退職率50%削減 ・一人当たりの売上高現在の20%アップ 3)女性または日本人以外または障害者の課長以上比率30%以上 ■「かわさきSDGsパートナー」とは、「誰一人取り残さない」持続可能な未来を目指して、川崎市と一緒にSDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組む企業・団体を認証する制度です。 SDGsの達成に向けて取り組むだけでなく、自己評価を行い今後の目標を設定することで、「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されます。
-
【2022年9月14日(水)~16日(金)】『INTERMEASURE 2022 (第30回計量計測展)』出展のご案内
株式会社テクネ計測は2022年9月14日(水)~16日(金)にて 開催されます『INTERMEASURE 2022 (第30回計量計測展)』に出展いたします。
-
★テクネ計測★代表:永谷 ラジオ出演のお知らせ
┏○o。.。───────────────┓ │ テクネ計測 代表取締役社長永谷が │ │ ラジオ出演いたします │ │ 是非ご視聴ください♪ │ ┗───────────────。.。o○┛ ■日 時 :8月23日(火)11時15分~ 20分程度 ■放 送 局:かわさきFM ■番 組:かわさきUPSTREAM 川崎の地域情報満載のコーナーです。 ■視聴方法: 下記の「Listen Radio」というWEBサイトからインターネット経由で聞けます。 http://listenradio.jp/Home/ProgramSchedule/30046/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%95%E3%81%8DFM ■トーク内容:紺綬褒章の受章について、テクネ計測の事業内容や沿革について等
-
★テクネ計測★紺綬褒章受章のお知らせ
株式会社テクネ計測は2006 年国産露点計を製造・販売開始以来、当社利益の一部を日本赤十字社へ継続的な寄付を行い、このたび紺綬褒章を受章いたしました。2022 年7 月26 日(火)に日本赤十字社東京都支部にて伝達式が執り行われ、同支部事務局長矢部信栄様より当社社長の永谷寿邦へ表彰状を授与されましたのでお知らせいたします。 ・代表取締役社長 永谷寿邦よりコメント この度は天皇陛下より紺綬褒章を賜り、身に余る光栄であります。 当社は、お客様へ気体中水分管理のソリューションを提供することで、地球環境や社会に貢献することを理念として掲げております。当社の計測機器は製造業の現場で生産効率を向上させ、より環境に優しいモノづくりに貢献しています。近年では異常気象による大雨・台風や地震など災害が多く発生しています。そのため、当社では製品を通して間接的に地球環境へ貢献することに加え、災害で苦しむ人を救うためにあらゆる支援をされている日本赤十字社への寄付を行うことを決めました。これからも地球環境や地域・社会の役に立てますよう微力ながら支援させて頂きたいと思っておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
-
夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 夏季休業期間 2022年8月11日(木)~2022年8月16日(火) ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、 2022年8月17日より順次ご対応させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。