株式会社サーモニックENG 公式サイト

なぜ低酸素・超高温が実現できるか

長年のシール設計・加工精度・組立手順により微小リークを抑制!長時間運転でも低O2をキープ

当社で取り扱う小型カーボン炉について、なぜ低酸素・超高温が実現できる のかをご紹介します。 カーボン炉材が残留酸素と反応し、“漏らさない"設計と製作ノウハウが 特長で、真空ポンプ+置換で粉末内部の空気まで除去します。 放射率の高いグラファイトヒーター×均熱ホットゾーン×高断熱で効率よく 加熱し、局所過熱を避けつつ3000℃クラスまで安定到達が可能です。 【小型カーボン炉の特長】 ■3000℃まで昇温可能:グラファイトヒーターの輻射熱で短時間に超高温へ ■低酸素での焼成がしやすい:炉内カーボンが残留O2と反応 ■粉末内部の空気も置換:真空→不活性ガスの繰り返しで粒子間のO2を低減 ■温度ムラを抑制:均一に温める"均熱ゾーン"で中央/端部/厚み方向の差を縮小 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://thermonik-eng.com/

基本情報

【適用分野】 ■焼成中の酸素を嫌う金属・セラミックス材料の焼成 ■炭素材料の高結晶化 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

カスタムメイドの電気炉で標準では困難な熱処理を 特殊雰囲気・高温対応のカスタムメイド電気炉メーカー

製品カタログ

取り扱い会社

当社は、「電気」「設備」「化学」の三つの技術を独自のノウハウで 融合させ、革新的な加熱炉、その他設備を開発している会社です。 独自の高温電気炉技術を活かしカーボン炉やマルチ雰囲気炉、メタル炉、 塩素炉など様々な電気炉(加熱炉)を取り扱っております。 単なる設備メーカーではなく、10年先のスタンダードを見据え、お客様と 共にモノづくりを革新的な熱でサポートする、戦略的開発パートナーです。