THK株式会社 本社 公式サイト

【導入事例資料】ロボット走行軸 編

動作環境が厳しく部品にとって高負荷になりがちな搬送軸。急停止のリスクを避けロスを出さないためのIoT予防保全をご紹介!

部品にセンサをつけるだけで現在の状態を数値で見える化し、予兆検知を実現する IoTサービス『OMNl edge』をロボット走行軸に導入した場合の効果事例です。 “溶接、取り出し、搬送、特殊加工など周辺環境が非常に厳しいため、 加工紛や使用している液体やミストの入り込みもあり破損につながっている。 環境対策もしているが、事前に状態を知る方法はないか?”等のお困りごとを解決します。 【掲載内容】 ■お困りごと1.長いロボット搬送軸で故障が発生するとドカ停に! ■お困りごと2.動作環境が厳しい工程で、ガイド交換頻度が高い! ■OMNIedgeで対策! ■効果イメージ ■What is OMNIedge? ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.thk.com/omniedge/jp/

基本情報

【特長】 ■部品の状態をTHK SENSING SYSTEMで収集、解析 ■部品の異常をご担当者へメールでお知らせ ■部品状態の見える化により、保全業務の効率化 ■在庫管理コストの削減、設備稼働率の向上を実現 ■生産計画のスムーズな遂行をサポート ■Before/Afterのサポートも充実 ■専用センサ/専用アンプなので選定時間は不要 ■当社でアルゴリズムを確立しているので、解析にかかる時間は不要 ■通信、クラウド両面でトップレベルの安全 ■社内ネットとの連携不要、低コストでスモールスタートに好適 ■契約する通信業者を変える不要なはい

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

当社は、部品にセンサをつけて、現在の状態を数値で⾒える化するシステム 『OMNIedge』を取り扱っています。 部品状態の⾒える化により、保全業務の効率化、在庫管理コストの削減、 設備稼働率の向上を実現。⽣産計画のスムーズな遂⾏をサポートします。 ご要望に応じて、LMガイド、ボールねじだけではなく、さまざまな 機械要素部品の状態を⾒える化する予定です。お気軽にご相談ください。

おすすめ製品