手に持ちやすいスリムデザイン「ポータブルマルチ水質計」
pH/ORP/電気伝導率/溶存酸素のフィールド測定に対応したポータブルタイプの水質計です!
基本情報
【主な特長】 ●デジタルプローブの採用で、pH、ORP、電気伝導率、溶存酸素のプローブ情報を自動で識別が可能 ●pHプローブ、ORPプローブは、各々電極部のみの交換が可能 ●溶存酸素の測定に光学式を採用 ●防水構造 (IP67:1m、30分浸漬可) ●1500データのメモリー機能搭載 ●パックライト付き ●USB標準装備 (PC接続対応) ◎カタログには、仕様等の詳細を紹介しております。 ご興味のある方はカタログをダウンロードしてご覧ください。
価格情報
組み合わせによって価格が異なります 2chタイプ pH/電気伝導率プローブ付き:¥130,000~ (税抜き) 2chタイプ pH/光学式溶存酸素プローブ付き:¥215,000~ (税抜き) 1chタイプ pHプローブ付き:¥90,000~ (税抜き) 1chタイプ ORPプローブ付き:¥92,000~ (税抜き) 1chタイプ 電気伝導率プローブ付き:¥98,000~ (税抜き) 1chタイプ 光学式溶存酸素プローブ付き:¥170,000~ (税抜き)
納期
型番・ブランド名
ポータブルマルチ水質計【pH、ORP、電気伝導率、光学式溶存酸素】 MM-42DP/41DP 【Mylana:マイラナ】
用途/実績例
●各種プラントの用水、排水管理に ●河川・湖沼の水質測定などフィールドでのあらゆる測定に ●実験室での使用も可能 (オプションで電極ホルダー/スタンドを用意)
関連動画
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
東亜ディーケーケー公式YouTubeチャンネル開設!
東亜ディーケーケーの公式YouTubeチャンネルを開設しました! 製品の紹介動画や、測定操作についてのお役立ち動画などを掲載中です。 今後もさまざまなコンテンツを追加予定です。 ぜひご覧いただき、チャンネル登録くださいますようお願いいたします!
-
【動画公開中!】電気伝導率測定 お役立ち動画
東亜ディーケーケーでは、YouTubeチャンネル、Webサイトに各種製品お役立ち動画を掲載しています。 電気伝導率計を使用されている方におすすめ! 電気伝導率で測定値「2.020」「20.20」「202.0」が点滅したら、どうすればいいのか? 対処方法を説明したお役立ち動画を公開しております。 ポータブル型MM-41DP, MM-42DPを使用されている場合 : https://youtu.be/0bFgp-hTCpg 卓上型 : CM-41Xを使用されている場合 → https://youtu.be/q0T7VqwCcno CM-42X、MM-43Xを使用されている場合 → https://youtu.be/PbgI8g9tDLk 【キーワード】 電気伝導率測定、EC測定、測定レンジ、ポータブル、 卓上型
取り扱い会社
東亜ディーケーケーは、2000年に東亜電波工業株式会社(TOA)と電気化学計器株式会社(DKK)が合併して誕生いたしました。 当社の製品が活躍する領域は、環境(水・大気・ガス)と 医療 の分野です。 オンリーワンのコア技術「電気化学センサ」を駆使して、お客様のニーズにお応えした製品・サービスの提供を行っています。 私たちはこれからも、地球環境の保全と健やかな暮らしの実現に貢献し続ける企業を目指してまいります。