トビー・テクノロジー株式会社 公式サイト

【資料進呈】超軽量ウェアラブル端末 Tobii Pro グラス3

どこを見ているかわかる!国内500社以上の導入実績。驚異の効果で新人教育期間を半分に短縮。

トビーのアイトラッキング分析では、 作業者が見た順番や見た時間・回数などを数値化し、技能指標に活用することで、 技能を標準化することができます。 熟練者「ならでは」の見方や、各作業における特有技能が詰まった作業標準書や マニュアルの作成に活用できます。 また、若手作業者のデータと、標準化したデータとの差分を取ることで、 客観的な評価システムの構築も可能です。 さらに録画した視線データを見ながら、熟練者にインタビューすることで、 技能の背景知識や行動の理由を引き出し、これまで難しかった熟練者の暗黙知の言語化もできると好評です。 【アイトラッキングは、次のような課題を解決できます】 ■ベテラン/熟練者の高齢化 ■中間層の作業者が減少 ■外国人労走者の増加 ■海外工場の教育と標準化 当社WEBサイトでは、 【最新事例】株式会社クボタ様「教育期間短縮からDX戦略まで」 【ブログ】「外観検査の見落とし/見逃しを減らす方法」 などの実際の活用事例や、お役立ちコンテンツを公開しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

技能伝承・製造DXの詳細はこちら

基本情報

作業者の視線を可視化「Tobii Pro グラス3」 人がどこを見ているかわかるグラス型のウェアラブルアイトラッカー Tobii Pro グラス3は、被験者が自由に動きまわりながら視線を計測できるアイトラッカーです。 デモ計測(無料)やお見積りの依頼は、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ラインアップ(1)

型番 概要
Tobii Pro グラス3 軽量で使いやすいウェアラブルタイプのアイトラッカー

メガネ型アイトラッカー『Tobii Proグラス3』

製品カタログ

【アイトラッキング事例】安全教育/人手不足/人材育成/事故防止

技術資料・事例集

アイトラッキング調査サービス

製品カタログ

取り扱い会社

トビー・テクノロジーは、「人がどこを見ているかわかる」、 アイトラッキング(視線計測)の最大手です。 トビーのアイトラッキング技術は、 技能伝承、学術研究、 マーケティングリサーチ(商品パッケージ、広告、ユーザビリティ)、インターフェース(視線操作)など、 幅広い分野で使われています。 トビーは、アイトラッキングに必要なハードウェアとソフトウェアはもちろん、 調査設計、実査、データ分析など、調査サービスもご提供しております。

おすすめ製品