東栄電業株式会社 【GSユアサ代理店】 【京セラソーラー認定技術代理店】 公式サイト

失敗しないためのCO2センサー選定方法<国内メーカー日本製規格>

経済産業省ガイドライン適応NDIRセンサー搭載 換気タイミングを卓上に置くだけ 国内導入メーカー事例多数

参考資料等は「失敗しないためのCO2センサー機種選定」をダウンロード頂き参照ください。 ■下記 NDIRセンサー搭載「C.H.C マーベル001」のご紹介になります。 日本国内で、居住空間内のCO2濃度には基準が設けられており、法令順守・コンプライアンスの観点からも、室内のCO2濃度が1000ppmを超えないように調整する必要があるのです。 新型コロナウイルス感染症対策推進室(内閣官房)より  「新型コロナ感染防止等のポイント」※抜粋 【飲食店等で可能な場合は、CO2センサーを設置し二酸化炭素濃度をモニターし適切な換気により1000ppm以下を維持】を測定可能 日本国内初のCO2計測器が「CO2センサー・コントローラー/モニター」です。「CO2センサー・コントローラー」は、快適で省エネな居住空間をお過ごしいただけるよう、室内のCO2濃度を計測し、CO2レベルをお知らせいたします。近年の気密性の高い建築内では、室内のCO2濃度が及ぼす健康被害が問題になりつつあります。

基本情報

赤LED : 長時間続くと健康被害が予想されます 黄LED : 一般的に眠気が起こります不快感やにおいを感じる場合も 緑LED : 好ましいレベルです。 電源 DC5V ACアダプタ付属(USBケーブル仕様) 寸法 137mm×99mm×28mm 195g 

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

2・3日

数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください

型番・ブランド名

C.H.C マーベル001

用途/実績例

◦学校・図書館・教育施設 ◦戸建住宅・集合住宅 ◦病院・老健・介護施設 ◦事務所・オフィス空間 ◦ホテル・宿泊施設 ◦店舗・飲食店・コンサートホール・商業施設

【経済産業省】二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン

技術資料・事例集

失敗しないための CO2センサー機種選定

技術資料・事例集

CO2センサー方式 デュアルビームセンサーとは

技術資料・事例集

3密の見える化を記録 マーベルIOT

製品カタログ

取り扱い会社

東栄電業株式会社は、地球にやさしくエネルギーをかたちに「光・風・水」というテーマのもと太陽光発電、風力発電、水力応用装置から燃料電池に力を入れております。 停電時に活躍する無停電電源装置・UPSや装置に使われている鉛蓄電池などの販売事業 太陽光発電は1986年から取組み始めコンサルティングを手掛ける事業 近年の地球温暖化による自然災害(落雷)を防ぐ防雷商品 SDGsによるEV自動車の普及に伴うEV充電器の販売など環境対応型で安全、安心住み良い社会に貢献致します。 東栄電業は、おかげさまで創業60年 官公庁から企業まで有資格者がサポート致します。 ・GSユアサ代理店: 産業用電源設備、UPSを年間2500台以上の実績 ・京セラ代理店: 技術認定代理店なので10kWからメガソーラー、蓄電池付まで実績 発電機、バッテリー交換、免震装置、補助金相談までおまかせください。全国対応致します。

おすすめ製品