株式会社トーコー 公式サイト

近赤外線塗装乾燥機『プロモシリーズ』

ムラなく、均一で、美しく仕上がる塗装用乾燥機。立ち上がりが早く、スイッチ入れて即100%の発熱を実現!※自動車業界で多数採用

『プロモシリーズ』は、ハロゲンランプを使った近赤外線塗装乾燥機。 自動車の塗装の乾燥で主流であった”遠赤外線乾燥機”に比べ、 乾燥機自体の温度上昇が早く、乾燥時間や消費電力を改善! また、ウレタン樹脂塗料など高品質な塗膜との相性も抜群。 照射部を即加熱できるため、従来の乾燥炉からリプレースで、コストとスペースを改善。  <ラインナップ> ●SIR-9810W:ワイド化により更に乾燥時間の短縮&効率化に。 ●SIR-3458S:温度センサーを標準装備し、温度管理でトラブル回避。 ●SIR-2220+:軽量で移動も容易。オプション装備で2灯から3灯へ変更可能。 ●SIR-812T2:手持ちでもスタンド取付でも使えるコンパクトモデル。 ●SIR-1712i:よりコンパクトになり軽補修などに。 <特長> ●塗装を15分で乾燥させることが可能 ●塗装直後の照射が早く、完全乾燥が可能 ●2液型ウレタン塗料の乾燥に適する ●電源スイッチを入れてからすぐに100%の発熱が可能。

プロモサイト

基本情報

近赤外線ハロゲンランプは、乾燥や加熱硬化などに使われる遠赤外線ハロゲンランプと違い。 対象物を内側から乾燥や硬化を促進させるので未乾燥・未硬化などの不具合発生を低減します。 また電源ONで瞬時に要求温度に達しますので無駄なく短時間で処理を終えることが可能となります。 よって省エネルギーによるコスト削減や環境エコにも繋がります。

価格帯

納期

型番・ブランド名

PROMO

用途/実績例

<自動車業界> ●製造メーカーや自動車修理工場で多数の採用実績あり。 <土木> ●アスファルト剥離の予熱。 <木材・建築> ●合板目止め、プリントの接着剤乾燥/硬化、家具/木工品の塗装乾燥。 <電車車輌・船舶> ●車体/部品の塗装焼付、プラスチック/ゴム/金属部品/断熱材/防音材の接着貼付乾燥、ミラー塗装乾燥。 <機械・金属> ●メッキ/アルマイト/エッチング加工時の乾燥、カラー鋼板の焼付。 <プラスチック> ●エンボス加工(成型前予熱)、フィルムの延伸/収縮、塗装乾燥、接着硬化。

関連動画

ラインアップ(5)

型番 概要
SIR-9810W 4灯x2パネルのハイエンドモデル(温度センサーはオプション)
SIR-3458S 温度センサーを標準装備した3灯の新世代のミドルモデル
SIR-2220+ 軽量設計で移動を容易にした2灯のエントリーモデル ※オプション装備で2灯から3灯へ変更可能
SIR-812T2 1灯のエントリーモデル
SIR-1712i 小型ランプ2灯のコンパクトモデル

近赤外線塗装乾燥機 PROMO SIR-9810W

製品カタログ

近赤外線塗装乾燥機プロモ SIR-3458S

製品カタログ

近赤外線塗装乾燥機PROMO ハンディアイボックス『SIR-1712i』

製品カタログ

近赤外線塗装乾燥機ハンディプロモ SIR-812T2

製品カタログ

近赤外線乾燥機プロモシリーズ

製品カタログ

ボディーマスキングフィルム PROMO TECH BMF6.0

製品カタログ

近赤外線ハロゲンランプカタログ

製品カタログ

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

弊社は、長年に渡って自動車補修業界に近赤外線ハロゲンランプを応用した自動車塗装焼付け用加熱乾燥機の開発に労力を費やしてきました。その経験と実績を活かして機械器具・部品の塗装や水分の乾燥はもちろん、コンフォーマルコーティング(防湿材)の乾燥、樹脂の接着・溶着・硬化・可塑化、オフセット印刷・グラビア印刷のインク乾燥、建築物の塗装乾燥・加熱剥離・接着乾燥、食品の調理・加工などに応用しています。また、その他 シリコンラバーヒーターやカートリッジヒーターを応用したシステムも手がけておりますので、乾燥・加熱のテーマがございましたら是非ご相談下さい。

おすすめ製品