東邦電機工業株式会社 本社 相模工場 営業所(北海道・東北・東京・名古屋・大阪・四国・九州) 公式サイト

検測アダプタ用試験器『TB10992-01/10993-01』

電流プローブ、フィルタ部、マルチメータから構成!電流の影響を受けずに測定可能

『TB10992-01/10993-01』は、踏切制御子(H形)に内蔵された 検測アダプタ(NL形)や外付けされた検測アダプタより出力する 検測電流を測定する試験器です。 電流プローブ、フィルタ部、マルチメータから構成。 フィルタ部は、HC形用とHO形用の2種類があります。 列車通過時の検測電流の推移をマルチメータにグラフで 表示する方法と数値で表示する方法があります。 【特長】 ■電流プローブ、フィルタ部、マルチメータが収納できる専用ケースが付属 ■フィルタ部はバンドパスフィルタ(BPF)となっている ■踏切制御子(H形)や軌道回路の電流の影響を受けずに測定できる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.toho-elc.co.jp/

基本情報

【定格および性能(一部)】 ■測定周波数(fo) ・HC形用:48kHz、49kHz ・HO形用:46kHz、47kHz ■測定誤差:±5% ■寸法W×H×D ・フィルタ部:165×225×65mm(ただし突起部は含まず) ・ケース:215×245×190mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

東邦電機工業株式会社は、企業理念である「創造・変革・具現」を常に忘れることなく、お客さまをはじめ、鉄道を利用されるすべての皆さまにとって、真に必要とされる存在であり続けるための挑戦を続けております。 これまでに築き上げた開発思想をベースとし、生み出される製品は、安全性や信頼性の確保はもちろん、製品に関わる一人ひとりが、常にプロフェッショナルな意識を持ったものづくりに取り組んでいます。

おすすめ製品