東京精電株式会社の会社ロゴ画像です 東京精電株式会社 公式サイト

シャント抵抗(分流器)

電流値1A~10000Aクラスまで幅広く対応が可能!電圧降下や確度もご希望に沿った仕様にお応えいたします

当製品は、電気回路の回路電流や電流波形を計測する際に使用する抵抗器です。 最近は、検出回路/変換器を通してデジタルパネルメータや制御回路へ計測値を 送るためのセンサーとして多く使用されており、シャントの抵抗分で発生する 電圧を検出、測定する方法です。 回路に直列に挿入する為、回路動作への影響を少なくするようなるべく 小さな抵抗値(数mΩ 以下)にする必要があります。 【特長】 ■電気回路の回路電流や電流波形を計測する際に使用 ■最近は、検出回路/変換器を通してデジタルパネルメータや制御回路へ  計測値を送るためのセンサーとして多く使用されている ■シャントの抵抗分で発生する電圧を検出、測定する方法 ■当社は、電流値1A~10000Aクラスまで幅広く対応が可能 ■電圧降下も50mV、100mV、確度も0.1~0.5%など、ご希望に沿った仕様に対応できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.tokyo-seiden.co.jp/

基本情報

【製作実績】 ■確度:0.5%  ・電流値(A)1000、電圧降下(mV)50・100  ・電流値(A)2000、電圧降下(mV)50  ・電流値(A)3000、電圧降下(mV)50  ・電流値(A)4000、電圧降下(mV)50  ・電流値(A)6000、電圧降下(mV)50 ■確度:0.2%  ・電流値(A)1000、電圧降下(mV)50・100  ・電流値(A)2000、電圧降下(mV)50  ・電流値(A)5000、電圧降下(mV)50・100  ・電流値(A)6000、電圧降下(mV)50  ・電流値(A)13000、電圧降下(mV)50  ・電流値(A)25000、電圧降下(mV)100 ■確度:0.1%  ・電流値(A)2000、電圧降下(mV)50 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

東京精電はパワーエレクトロニクス技術の中枢を担う、当社の巻線技術、回路設計、機構設計の融合でお客様のニーズに応えます。

おすすめ製品