日工株式会社 事業本部 公式サイト

「地震・津波」防災アイテム紹介

突然やってくる自然災害の被害を少しでも減らすために!今日から始められる備え

思わぬときに突然起こる「地震・津波」への備えについてご紹介いたします。 地震が発生した場合、建物の倒壊や津波の発生、火災、ライフラインの遮断 といった危険があります。 このような危険に対し、防災頭巾などの“身の安全を確保するためのアイテム” や、発電装置のような“電気を確保するためのアイテム”などの準備が大事です。 日工株式会社では、幅広い防災アイテムをご用意しております。 【こんな備えが大事】 ■身の安全を確保するためのアイテム:ヘルメット、防災頭巾、懐中電灯 ■障害物を除去するアイテム:瓦礫を砕いたり、窓ガラスを割ったりする道具 ■電気を確保するためのアイテム:太陽光を使った発電装置 ■高い場所に素早く避難するためのアイテム:階段 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.nikko-net.co.jp/product/bousai/sonae.h…

基本情報

【こんな危険があります】 ■建物の倒壊  ・屋根の瓦や窓ガラスなどが落ちてくる  ・ブロック塀や石塀が倒れてくる  ・普段歩いている道が壊れる ■津波の発生  ・家や車が流される  ・船が陸に打ち上げられる  ・町が浸水する ■火災、ライフラインの遮断  ・建物、家屋で火災が発生する  ・電線や水道管が遮断される  ・電話やネット回線が繋がりにくくなる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【日工グループ】防災製品総合カタログ

総合カタログ

取り扱い会社

日工株式会社は建設用プラント、タービンミキサ、ドラムミキサなどをはじめとする各種ミキサ、バーナやバグフィルタ、コンベヤ、リサイクル機器を取り扱っております。

おすすめ製品