ニュース一覧
1~16 件を表示 / 全 16 件
-
2026年から本格導入!迫る排出量取引制度!製造現場のジレンマを解決 #smartec
2026年から本格導入される「排出量取引制度」、「グリーントランスフォーメーション(GX)」などの施策により企業ごとに定められた排出枠に収める必要性が出てくる中、CO2排出量の削減は、より一層大きな課題となっていくことが予見されます。一般的に工作機械に標準搭載されているサイドクーラントポンプは低圧のものであることが多く、外部給油式で冷却剤をかける場合にはクーラント圧が上がらず、切削後の切りくずがワークに絡みついたり機内に残ったりして『サイクルタイム』『工具寿命』『仕上げ面精度』などに課題が発生してしまいます。 ご興味ございましたら、続きはこちらをご覧ください。 https://toolde.co.jp/?p=4929
-
【切削工具 de SDGs】炭素削減・カーボンニュートラル達成に向けて今すぐできること
『SDGs、カーボンニュートラル、脱炭素、省資源化…』 地球環境や資源について考え、具体的な行動をすることは 今や必要不可欠なものとなりつつあります。皆さんは何か されていますか? 今回は、今日から始められる『切削工具を通した取り組み』 をご紹介したいと思います。 ★貴重な資源を大切に。Nine9省資源化の取り組み★ Nine9社では、超硬インサート式工具のメーカーとしてSDGs12の 「つくる責任、つかう責任」の考え方に基づき、 『MCCの取り組み』を通して環境への配慮に努めています。 性能は維持しながらも使用する超硬の量を最小限に抑えられる Nine9 MCCの取り組みとは? ******* 詳細はこちら https://toolde.co.jp/?p=3761 ******* ツールドインターナショナル株式会社
-
【必見】ツールドインターナショナル公式Youtubeチャンネル『ツールドちゃんねる』
【50秒deざっと見!出展展示会ブース&おススメ動画Pickupも★】 ツールドインターナショナル公式Youtubeチャンネル 『ツールドちゃんねる』から、おススメの動画を抜粋してご紹介! みなさまにご覧いただきたい製品動画を Pick up してみました。 カタログ上の情報だけではわからない実際の加工状況や製品特長など、 動画で実感していただけたら幸いです★ ******* 続きはこちら: https://toolde.co.jp/?p=3962 *******
-
【TDIオリジナル製品】『CBNインサート』取り扱いをはじめました!
誰かの『欲しい』がここに。 TDI Original Products PCBN insert --------------------------- 鋳物・焼き入れ鋼の加工に! リーズナブルな価格&加工の効率化でトータルコストダウンを実現 『CBNインサート』の取り扱いをはじめました! 詳しくはカタログをご覧ください。 https://toolde.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/10/6365d61a95d924b9abe3105333a2bbbd.pdf ■ TDI-CBNインサート選定ガイド ■ TDI-CBNホーニング選定ガイド ■ ユーザー事例紹介 他
-
新開発FXコーティング採用により、潤滑性と耐摩耗性がさらに向上しました【7leaders】
【耐摩耗性と潤滑性にさらなる威力を発揮】 今回新たに開発されたFXコーティングを採用! 一般鋼~ステンレス/荒加工~仕上げまで マルチにスマートにハイブリッドに使えます! ■4枚刃不等分割・等リード ハイブリッドエンドミル「A48FX」 ■4枚刃不等分割・等リード ハイブリッドラジアスエンドミル「E227-3.0FX」 ■4枚刃不等分割 デュアルコアエンドミル 刃長2.5D「E237-2.5SX」 ★製品特長・切削条件表などご覧いただけます★ 「新商品全ラインナップ掲載カタログ」はこちら http://toolde.co.jp/cms/wp-content/uploads/2024/09/bfc909f6b70e1f2d4122659fa0f9c2df.pdf ******* ★7leaders下剋上キャンペーン★ https://toolde.co.jp/?p=4686
-
【ツールド製品説明会】たかが工具、されど工具!気になる点などをクリアにしていきます!
ツールドインターナショナルでは、 随時、製品説明会を行っております。 ■ 製品特長のご紹介 ■ 成功事例のご紹介 ■ 工具の見直しによる「改善事例」のご紹介 など 質疑応答を通して、気になる点などをクリアにしていきます! 現状改善・イノベーションをもたらす魅力的な工具について もう少し話を聞いてみたい!と思われた方は、ぜひ、 お気軽にお問い合わせください。 ******* https://toolde.co.jp/contact *******
-
目下、展示会で大注目を集めるsmartec社のAeroforce(TM)を出展 #切粉除去 #クーラント #実質省エネ
3月5日-7日「GTJ(グラインディングテクノロジージャパン)2025」にて、NKワークス様のブースに間借りし、デモ装置を設置しての展示を行いました。 エアーのON/OFFでクーラントの吐出力が変わる様子をご覧いただき、その吐出力が変化する様を、よりリアルに体感していただくことができたように思います。 会場の様子やデモ実演の動画などは、ツールドインターナショナル公式インスタグラムにて公開中! https://www.instagram.com/toolde_insta/ デモ機貸出も承っております!是非、お問合せください! https://toolde.co.jp/contact
-
台湾版JIMTOFとも言える国際展示会『TIMTOS』へ訪問してきました
当社が自信をもって取り扱うNine9、7leaders(OSL)は、いずれも台湾メーカーです。(※OSLは7leadersのセカンドライン)台湾版JIMTOFと言える展示会である『TIMTOS(3/3-8開催・台北)』の視察&メーカーミーティングへ行ってまいりました! 視察の様子を動画でご覧ください! https://x.gd/lH1CK
-
【業界誌掲載】ツールエンジニア2025年3月号
『ピックアッププロダクツ』のコーナーにて【大容量】見開き2ページ分! smartec社Aeroforceをご掲載いただきました。 詳細はこちら https://toolde.co.jp/?p=5156
-
【業界誌掲載】ものづくりレビューONLINE(第119号)
smartec社Aeroforceのインタビュー記事をご掲載いただきました。 詳細はこちら https://toolde.co.jp/?p=5358
-
【業界誌掲載】生産財マーケティング2025年4月号
『注目の海外製品』のコーナーにて smartec社Aeroforceをご掲載いただきました。 詳細はこちら https://toolde.co.jp/?p=5164
-
不等分割・不等リードなら『7leaders(セブンリーダース)』★ブランドご紹介動画★
不等分割不等リードエンドミル 高品質 かつ低コストでより美しくスムーズな加工を! 海外製の概念を一新する革新的なブランド7leaders。 トレードマークは高品質な超硬素材と最新設備によって製作される 不等分割・不等リードエンドミル。不等デザインによりビビり振動を 抑制し、より美しくスムーズな加工と加工時間の短縮を実現します。 スクエア、ボール、ラフィング、刃長違いやネック付、スリムシャンク、ラジアス、 アルミ用など、ほぼ全てのカテゴリに不等デザインを踏襲した充実のラインナップで 展開、国内在庫・即納体制を完備しております。 高品質でありながら、導入しやすい価格も魅力です。 ******* ご紹介動画はこちら: https://youtu.be/gO2_tajf_lE *******
-
もっと便利に快適に!『TOOL de ONLINE』のご紹介 ■ 24時間365日リアルタイム在庫状況がオンラインで
もっと便利に快適に! いつでもどこでもWEB上で製品情報・在庫状況の閲覧が可能 https://toolde-international.com/aec/user/ お客様へのよりよいサービスを提供するため、 この度、WEB経由での在庫照会を始めます! TOOL de ONLINEは【型番・在庫数・製品情報・標準価格】などの 情報に関して、ログイン不要でどなたでもご覧いただけるサイトと なっております! ◆必要なサイズや製品が一目瞭然!◆ 同時に在庫数の確認もできるため、よりスピーディーな対応が可能になりました!たとえば…4枚刃のラジアスエンドミル 刃径はφ8、R=0.5が必要なんだけど…そんな時!キーワードや実数値を入力して商品検索をすることも可能です。 ******* 詳細はこちら: https://toolde.co.jp/?p=3471 *******
-
ホームページリニューアルのお知らせ
ツールドインターナショナルでは、さらに見やすくわかりやすい情報提供をしたく、この度弊社ホームページをリニューアルすることにいたしました。 2月末日の公開予定となります。 リニューアル後は、加工別・工具別などからおすすめの製品を検索していただける他、成功事例やスタッフの紹介、社長を含む社内ブログなど掲載し、充実したサイトにしていく予定です。 この機会にぜひご閲覧いただきますようお願い申し上げます。
-
ホームページリニューアルのお知らせ
ツールドインターナショナルでは、この度ホームページをリニューアルいたしました。 動画やカタログのダウンロードだけではなく、商品の詳しい情報や加工事例などがご覧いただけます。 また、加工別での検索や工具の種類でお選びいただくこともできます! もっともっとツールドインターナショナルや取扱い製品について知っていただきたい!お客様との距離を縮めていきたい!という想いの下、スタッフの想いやブログ、ツイッターやフェイスブックページへのリンクを設定するなどして、お客様とのコミュニケーションの場としても活用していくつもりです。 ぜひ一度ご閲覧いただければ幸いです。 http://www.toolde.co.jp/ 今後とも宜しくお願い致します。
-
ツールドインターナショナルが製造業企業総合ランキングで1位を獲得しました。
◎イプロス製造業『企業総合ランキング』1位を獲得しました! 【特設ページはコチラ】 https://premium.ipros.jp/tooldeinternational/?secure=true 【公式HPはコチラ】 http://www.toolde.co.jp/