液の滞留の低減+メンテナンスも容易◆DH型ダイヤフラムバルブ◆
オプションの漏れ検知付きにすることで、ダイヤフラムバルブからの液漏れを検知することができます。※製品詳細はページ下部の基本情報へ
基本情報
DH型ダイヤフラムバルブ ⚫ ボディ内面は全面機械加工された幾何学的な形状で構成され液溜まりのない構造となっています。 ⚫ 鍛造ボディの採用により、ポロシティのない良好なサニタリー性を実現できます。 →さらに ボディを 2 個連結 させると分岐部のデッドスペースが少なく、洗浄・滅菌に適した配管構成が可能です。 ⚫ ダイヤフラムシートの組付けは、メタルタッチ方式を採用していますので安心した状態に組立てができます。 ⚫ ダイヤフラムシートの材質変更により耐屈曲性の向上(特殊フッ素樹脂で食衛法、薬局法、FDAに適合) ⚫ 耐圧について、機械加工 電解研磨 仕上げ のみで シール面形状を安定仕上げすることによりシートのボディシール面への密着性が改善され高いシール性を確保しています。 ⚫ シリンダ-部は、ADC(アルミダイキャスト)製で軽量化されたタイプと耐食性に優れたSUS304 製の両タイプをコンパクト化しています。 ⚫ ステム部が接液外にありアセプティック対応が可能です。 詳しくはお問合せ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
価格帯
納期
用途/実績例
詳しくはお問合せ、もしくはカタログをダウンロードしてください。