プラスチック材質選別機『オートソート』
排ガス・排水処理不要!圧縮エアと電源のみで、コンパクトな設置スペース
基本情報
【オプション】 ■EMセンサ:金属センサにより金属付着物・混合物を除去 ■バルブブロックのアップグレード:選別仕様に好適のバルブブロックを選択 ■DEEP LAISER(ディープレーザー):選別対象物の形状を認識 ■サテライト:1つの操作パネルで2台の検知ユニットを制御 ■ダブル・トラック:1つの検知ユニットで2つのタスクを平行分類 ■リモートアクセス:安全なネットワーク接続ですばやく簡単なサービス対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■プラスチック分野 ・樹脂別選別(PP、PE、PS、PET、ABSなど) ・塩素系樹脂の除去(PVC、PVDC) ・複合材の選別 ・PETボトルとPETトレイの選別 ・単層PET・多層PETの選別 ・廃プラから異物の除去(黒色含むプラ・ゴム・金属・ガラス・瓦礫類) など ■建廃・産廃分野 ・管理型から安定型へ ・安定型から燃料回収(木、紙、プラ) ・有価物の回収(木、紙、金属、プラ) ・RPF原料の回収(塩素系樹脂・金属の除去) ・ガラスの除去 など ■その他分野 ・木屑から異物の除去(黒色含むプラ・ゴム・金属・ガラス・瓦礫類) ・バイオマス原料から異物の除去(黒色含むプラ・ゴム・金属・ガラス・瓦礫類) など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。