東和工業株式会社 公式サイト

プラスチック材質選別機『オートソート』

排ガス・排水処理不要!圧縮エアと電源のみで、コンパクトな設置スペース

『オートソート』は幅広く資源を回収し、選別を行うマルチ機能の プラスチック材質選別機です。 プラスチックに近赤外線を照射すると、材質により吸収される波長が 異なることを利用し、材質の識別を実施。 コンベア上部に設置された検出器(センサ)が、独自の機構で高速走査し、 選別物を検出します。 【特長】 ■初期投資の早期回収 ■低ランニングコスト ■高精度選別:高純度、高投入量処理 ■選別プログラムをタッチパネルにて切り替え可能 ■様々な選別プロセスに適応可能 ■緊急時に備えたサービスホットライン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.towakogyo.co.jp/

基本情報

【オプション】 ■EMセンサ:金属センサにより金属付着物・混合物を除去 ■バルブブロックのアップグレード:選別仕様に好適のバルブブロックを選択 ■DEEP LAISER(ディープレーザー):選別対象物の形状を認識 ■サテライト:1つの操作パネルで2台の検知ユニットを制御 ■ダブル・トラック:1つの検知ユニットで2つのタスクを平行分類 ■リモートアクセス:安全なネットワーク接続ですばやく簡単なサービス対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■プラスチック分野 ・樹脂別選別(PP、PE、PS、PET、ABSなど) ・塩素系樹脂の除去(PVC、PVDC) ・複合材の選別 ・PETボトルとPETトレイの選別 ・単層PET・多層PETの選別 ・廃プラから異物の除去(黒色含むプラ・ゴム・金属・ガラス・瓦礫類) など ■建廃・産廃分野 ・管理型から安定型へ ・安定型から燃料回収(木、紙、プラ) ・有価物の回収(木、紙、金属、プラ) ・RPF原料の回収(塩素系樹脂・金属の除去) ・ガラスの除去 など ■その他分野 ・木屑から異物の除去(黒色含むプラ・ゴム・金属・ガラス・瓦礫類) ・バイオマス原料から異物の除去(黒色含むプラ・ゴム・金属・ガラス・瓦礫類) など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

プラスチック材質選別機『オートソート』

製品カタログ

取り扱い会社

東和工業株式会社 は、主に廃棄物処理・再資源化プラントの設計・施工を行っている会社です。当社は創業以来、砂利砕石プラントの設計・施工・管理を生業とし、「砂利砕石プラントのあるところに東和工業あり」との高い評価を頂いております。また、粉体輸送設備・濁水処理装置やバッチャープラントにおいても、お客様のご要望にお応えし数多くの実績を築いてまいりました。豊富な人材を揃えエンジニアリング機能を持つ商社として、お客様にご安心とご満足をもたらす東和工業として、活動を続けてまいります。

おすすめ製品