豊田市 産業部 次世代産業課 公式サイト

株式会社大成コンクリート

施工期間の短縮と施工後のメンテナンスコストを削減するコンクリート

安全と使いやすさを追求した独自のコンクリート製品で、施工期間の短縮と施工後のメンテナンスコストの削減を実現します。愛知県リサイクル資材評価制度の認証を受け、リサイクル資材を活用した環境に配慮したコンクリート製品をJIS認証工場で製造しています。 ■ボルトとヒンジを備えたグレーチング枡 盗難防止のためにグレーチングボルトを固定した場合、メンテナンスの際、重いグレーチングを持ち上げなければなりませんでした。そこで片ヒンジにすることで、盗難防止とメンテナンスのしやすさを両立しました。 ■滑らず安全ボラファイン JISサイズの側溝蓋で、表層部が滑り止め加工されたポーラスコンクリートでできています。濡れても滑りにくく、高齢者にも安全な環境を提供します。 ■サイレントかつ堅牢、ノーサウンド側溝 側溝蓋を使用しないため、車が通っても静かなノーサウンド側溝。ガタツキ音(騒音)の発生させない生活環境に配慮した側溝で、ノンスリップ加工(梨地模様)品も対応しています。

関連リンク - https://sangyounavi.toyota.aichi.jp/kokosugo/%e6%a…

基本情報

主要製品・主要業務 ■道路建設、建築外溝用コンクリート製品の製造・販売 ・ノーサウンド側溝、マルチスリット側溝、JIS側溝 ・ ボラファイン、梨地消音蓋 ・ 集水枡、公団枡、グレーチング枡 ・ 太陽光発電パネル用残存型枠基礎ブロック、設置型の基礎ブロック ・ 簡易土留め板、車止め

価格帯

納期

用途/実績例

取り扱い会社

豊田市産業部次世代産業課は、豊田市内のスゴ技を持つ、ものづくり 企業データベース「ここスゴ!!とよた」をご提供しております。 当データベースは、豊田市が市内ものづくり企業の活性化を図るため、 市内製造業の高い技術力を全国にPRすると同時に、市内製造業の 販路開拓、受注拡大を目的に運営するものです。 是非、ご活用ください。