安全確保【交通バリア】D-FLEXX/CHARLIE
特殊な素材で衝撃エネルギーを吸収!【交通バリア-TRAFFIC BARRIER】
TÜV試験済みで柔軟性のあるD-FLEXX チャーリーは機械、製品、従業員を最適に保護します。 個別にカットされた長さとの組み合わせで、簡単かつ迅速に組み立てることができます。 歩行エリア・作業エリアとの仕切りとしても利用可能です。作業者や歩行者の安全確保が容易です。 安全柱【別売:Bravo ブラボー】を交通バリアの両端に追加するとより安全性を高めます。 固定部材は同梱梱されています。 ベースプレート:225 × 225 mm ポール太さ直径20mm/高さ516mm
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
12000001 Charlie End post 12000002 Charlie Middle post 12000003 Charlie Standard beam 12000004 Charlie Individual beam
関連動画
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
12000001 | 12000001 Charlie End post |
12000002 | 12000002 Charlie Middle post |
12000003 | 12000003 Charlie Standard beam |
12000004 | 12000004 Charlie Individual beam |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【12月3~12月6日】2025国際ロボット展 出展のお知らせ
◆2025 国際ロボット展◆ Troaxセーフティシステムズ (株)は、「2025 国際ロボット展」に出展します。 下記製品を展示予定ですので是非ご来場ください。 ■スチール製安全柵「Machine Guarding」 ロボット周りや設備周り、搬送ラインに使用される、強固なスチール製安全柵 ■ポリマー製バリア「FlexGuard」 ※新製品 製造現場、トラックエリア、パッキングエリアなど、人と“機械・作業車両“が行き交う環境において、作業者・設備等の安全を確保する安全ガードです。 ■倉庫用防護柵「Warehouse Partitioning」 倉庫向けにに特化したスチール製安全柵 パレットラック用オプションを展示予定です。
-
耐久性に優れた安全ガード【D-FLEXX】の取り扱いを始めました!
Troax社が提供する『D-FLEXX』は、製造現場、トラックエリア、パッキングエリアなど、 人と“機械・作業車両“が行き交う環境において、作業者の安全を確保する安全ガードです。 現場でこういったお悩みはございませんか。 ・作業者と機械の境界線が曖昧で安全対策ができていない ・フォークリフトなど作業車両を使う現場の安全を確保したい ・作業者の“事故・けが“のリスクを抑え快適に働く環境作りをしたい 当製品は柔軟素材で衝撃を吸収する設計となっており、 大きな衝撃で破損の恐れがある一般的な防護柵と比較し、耐久性に優れています。 また、作業者と作業エリアをしっかり区分をすることで、 事故・けがのリスクを軽減し、安全に働ける環境作りに貢献。 ヨーロッパ第三者機関のTUVによる安全認証を取得しています。 弊社Troax安全柵と併用頂くと、より一層の安全対策効果が見込まれます。 【特長】 ・環境に配慮した衝撃吸収素材 ・TUVによる安全認証を取得 ・据付が簡単で必要な長さにカスタマイズ可能 ※詳しくは英語資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
おすすめ製品
取り扱い会社
Troax セーフティシステムズ株式会社は、スウェーデンに本社を置き、 欧州を中心に世界40か国以上に販売拠点を持つ世界有数の スチール製安全柵メーカーです。 機械防護安全柵をはじめ、工場内パーテーション柵、倉庫内の 資材保護柵など生産・物流に欠かせない製品を開発しています。 またTroaxでは、搬送エリア・トラックエリア・パッキングエリアなど、 人と作業車両が行き交う環境下での歩車分離を実現する ポリマー製衝撃保護バリア「FlexGuard」の取り扱いも開始しました。 ~人・資産・プロセスをワンランク上の安全対策で守りませんか~