空調機の消費電力を最大35%削減 エアコン省エネ装置『α-HT』
改造ではなく配管に挿入するだけで空調機の消費電力15~30%を低減!ランニングコストも不要!安心の日本製。
オフィスや店舗、商業施設やその他施設等で電気使用量の約40%を占めるといわれている空調機。その省エネを実現する装置が『α-HT』です。 『α-HT』は、冷媒や冷凍油の固まりを撹拌することで溶液化し、コンプレッサーの負荷を低減、冷暖房とも設定温度への到達時間を早めることで、空調機の消費電力を低減します。 空調機の配管に挿入するだけで設置可能。 業務用エアコンのみならず、ガスヒートポンプにも対応しています。 水や電力が不要でランニングコストがかからないうえ、 消耗品・交換部品が必要ないためメンテナンスも不要です。 【特長】 ■通常の空調工事で設置可能(業務用エアコン 10㏋以上) ■配管に挿入するだけ ■ランニングコスト不要 ■メンテナンス不要 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
基本情報
【α-HT設置実績】 設置現場の地域:電流消費量の削減率実績 ■愛知県:33.5% ■大阪府:25.9% ■愛媛県:27.7% ■栃木県:29.1% ■神奈川県:31.5%等 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
型番・ブランド名
α-HT1000/α-HT1000X
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。