TSP株式会社 公式サイト

最先端技術による、窓用遮熱フィルムの事例・施工写真

99%以上の紫外線、90%以上の赤外線をカット!超高性能窓用遮熱フィルム

iQUEフィルムは光を選んで通す魔法の鏡のような機能があります。 ◆iQUEファイルムは、太陽の明かりだけを選択的に通し暑さの外因となる赤外線や、  色あせの原因となるUVを高度カットします。 ◆だから、窓際がすずしくなり、家具等の色あせも防ぎます。 必要な太陽の明かり(可視光)だけを“特別に選んで”部屋に取り込み、不要な太陽の熱(熱線)は反射して90%以上をカット。 この魔法の様な“透明な鏡”は、Specialty Selective(スペシャルティセレクティブ)と呼ばれています。 “Gene Woodard博士”が生み出したiQUEの環境技術は、世界中、日本でも特許を取得。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://tsp-kk.com

基本情報

■レアメタルや銀、チタンなどを、分子レベルで最大10層構造のコーティングを重ね、遮熱効果を高めた、  他に類をみない構造です。 ■窓際が格段に涼しくなります。 ■可視光透過率 78FG(77%) 、73FG(70%)、 53G2(58%)、 43FG(43%) 、33FG(36%) ■エアコンの節電効果が期待できます。 ■網入りガラスにも施工できます(ガラス診断士の診断が必要)。 ■熱反ガラスの暑さ対策ができます。 ■複層ガラスの暑さ対策ができます。 ■電磁波も反射するので、室外からの2.4GHzの無線の混線の予防、窓からの漏洩も予防します(SS73FG、SS73FGX) ■メーカー責任施工と安心の10年保障(責任施工)。

価格情報

お気軽にご相談ください

納期

型番・ブランド名

iQUE

用途/実績例

採用例1.  住所:東京都港区   施工:本社事務所(東面・西面 選定:IQUE73FG)  採用の理由:他社と比較検討の結果、他社は方角によって、透明遮熱           (南面)とミラー遮熱(東面)の組み合わせになった。        iQUEは、その両面を透明遮熱フィルムが施工できるので、        外観を損なうことがなくて良い。 採用例2.  住所:宮崎県宮崎市   施工:テナント事務所(南面・西面 選定:iQUE78FG   採用の理由:南面は、冬でも冷房が必要なほど暑い。過去に他社製品         (最大手の透明遮熱)を施したが、熱割れトラブルが発生        し、苦労した。熱割れ保障サービスで、ビル管理会社も了        解も取れる。 

関連動画

最先端技術による、窓用遮熱フィルムの事例・施工写真

技術資料・事例集

【カタログ+事例集】日射調整フィルム【iQue フィルム】窓ガラスの遮熱・熱中症 環境改善対策

製品カタログ

工場・倉庫向けソリューション_総合資料v.15.0

総合カタログ

おすすめ製品

取り扱い会社

TSP株式会社は、 ★ 法人の皆さまに、省エネ・CO2削減のトータルソリューションをご提案致します ★法人の皆さまに、衛生関連機器・製品のご提案を致します ★法人の皆さまに、 空調機器の洗浄や、部屋丸ごとクリーン除菌コーティングなど、グリーンメンテナンスをご提案致します ★ 法人の皆さまに、従業員の労働環境改善の様々なご提案を致します