様々な搬送に対応!種類豊富なつばきプラスチックチェーンVer.4
つばきのプラスチックチェーンの仕様の種類、特長について紹介します。
椿本チエインは多種にわたる仕様のプラスチックチェーンを製作し、好評をいただいています。 「ベルトコンベヤは耐久性が低くてメンテナンスが大変」「金属製のチェーンよりも軽量のチェーンが欲しい」とお悩みではないでしょうか? その解決に、弊社のプラスチックチェーンの使用を提案します。 各用途に合わせての使用を検討ください。
基本情報
仕様は「標準シリーズ」「高機能シリーズ」「特殊仕様シリーズ」があります。「高機能シリーズ」に該当する仕様の特長について紹介します ●抗菌防カビ仕様(MWS) 抗菌剤を素材に練り込んでいます。大腸菌・黄色ブドウ球菌・乳酸桿菌などの抗菌効果、 アオカビ等の防カビ効果があります。表面が摩耗しても機能は持続します。優れた低摩擦耐摩耗性を発揮します。 水分残留によるぬめりを低減します。 ●金属検知仕様(MPD・MPW) MPDはドライ条件、MPWはドライ&ウェット条件兼用です。衝撃を加えても破片が飛散しにくい材質ですが、万が一欠けて破片が混入した場合にも金属検出機で破片を検出可能です。 ●中摩擦仕様(MF) 中程度候摩擦材で傾斜搬送に適しています。コンベヤの起動・停止による搬送物の位置ずれや、加速による滑りを防止し、安定搬送が可能です。 ●耐酸仕様(AR) 普通仕様、低摩擦・耐摩耗(LF)仕様に比べ耐食性が優れています。次亜塩素酸ソーダ入り石鹸水による腐食対策などに適しています。 ●対紫外線仕様(UVR) 紫外線劣化(変色・強度低下)に対する耐性が優れています。屋外での搬送に適しています。
価格情報
【推奨する業界】 ・製缶業界 ・製薬業界 ・飲料、食品業界 ・機械部品 ・自動車部品 ・物流 ・二次電池 ・半導体 他多数 ※価格帯、納期については弊社までお問合せください。
納期
型番・ブランド名
つばきトップチェーン
用途/実績例
【用途例】 ●MWS ・ボトリング工場内での洗浄対策 ・結露水などのぬめり対策 ・シャワー装置出入口やレトルト装置案ローダ部などのコンベヤ ・自動車部品など水のかかる搬送での汚れ、カビ対策 ●MPD/MPW (※) ・ゴムコンパウンドの搬送 ・包装機前の食品直乗せの搬送コンベヤ(仕様記号:MPW) ・冷凍うどん等の食品の直載せ搬送(仕様記号:MPW) ・製パン工場のトレー搬送(仕様記号:MPD) ●MF ・3~5°の傾斜搬送(搬送物によって異なります) ・検査機、印字コンベヤの滑り防止 ●UVR ・屋外、紫外線殺菌ラインなど紫外線の影響を受ける搬送 ・普通仕様などでの紫外線劣化に対する延命対策
詳細情報
取り扱い会社
株式会社椿本チエイングループの一員である当社は、お客様のニーズにお応えするソリューションをご提供することを使命に、チェーン、精機製品、コンベヤ装置を3 本柱として事業を展開しております。2012 年4 月にグループ内再編を実施し、当社のチェーン事業は、つばきブランドのトップチェーン事業に専念する体制で再スタート致しました。 近年、省エネ化、省コスト化を背景に、エンプラ製チェーンは、従来方式のコンベヤを代替する様々なアプリケーションに普及し、国内はもとより海外諸国で需要が高まっています。過酷な使用条件のニーズも増えており、最適な製品や適切なエンジニアリングサービスを通じてソリューションを提供することが益々重要になっています。 このような状況下、私たちはグループの力を結集し、機能強化と効率化を図るため、体制を大幅に刷新いたしました。生産拠点となる久喜工場は、大規模な増改築を行い、生産能力を大幅に増強するとともに平成25年3月に新工場棟を完成いたしました。長年のご愛顧に感謝いたしますと共に、今後ともご指導、ご鞭撻賜りますよう心よりお願い申し上げます。