角度センサ|非接触式アングルセンサ Ri360-QR14シリーズ
回転軸の角度を非接触で計測し、信号を出力。 回転体の軸に付属エレメントを取り付け、センサがその角度を測定して信号を出力します。
(1)非接触式 - センサとポジショニングエレメントを分離して設置 - 接触部や可動部がなく、機械的ストレスがない (2) 軸ブレ・ズレに対する補正機能 - ポジショニングエレメントのズレがセンシング面の中心から横方向3mm以内、または垂直方向4mm以内であれば、補正機能により分解能0.09°を確保。 - 軸ブレ・ズレに対する補正機能 (3) 高い耐電磁特性 - 測定原理に電磁結合式を採用 - 高いEMC耐性を持ち、インバータやモータなどのノイズ影響を受けにくい。 (4) 高い耐電磁特性 - グラスファイバー強化樹脂筐体により、耐油性、耐薬品性、耐衝撃性、耐振動性を強化。 - 保護等級:IP67 - 高い耐環境性 (5) 簡単な設定 - アナログ出力タイプはティーチングアダプタにより以下の設定が可能。 - 回転方向(CW/CCW) - 始点・終点角度設定 - 測定レンジプリセット:30,45,60,180,270,360°
基本情報
非接触式角度センサ(アングルセンサ) 回転軸の角度を非接触で検出可能なアングルセンサです。 ターク社の幅広い商品の中で、下記に該当する製品シリーズの一部を紹介させて頂くダイジェストカタログです。詳細はお問い合わせください。 回転軸の角度を非接触で検出可能なアングルセンサ ◆ 測定角度範囲:360°アブソリュート形 0~360°の範囲内で測定角度範囲の設定が可能 ◆ 制御出力:リニアアナログ電圧/電流またはSSI ◆ 分解能:アナログ出力 0.09°/ SSI 0.006° ◆ 回転部とセンシング部との定格離隔距離 1.5 mm ◆ 保護構造:IP68 / IP69K ◆ 動作温度範囲と電源電圧 ・4~20mA/0~10V :-25~+70℃ / DC 15~30V ・SSI :-25~+75℃ / DC 15~30V ・0.5~4.5 V :-40~+85℃ / DC 8~ 30V
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
応相談
型番・ブランド名
Ri360-QR14
用途/実績例
- 印刷機などのダンサーロールの位置測定 - 追尾型太陽光パネルの角度測定 - アセンブリマシンのアームの角度測定 - その他
関連動画
カタログ(12)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(21)
-
新製品 3DマルチポイントToFセンサ『K50Zシリーズ』を掲載しました。
タークジャパンはこの度、 3DマルチポイントToFセンサ『K50Zシリーズ』の取り扱いを開始しました。 『K50Zシリーズ』は、広域検知により2つの別々のエリアの監視が可能です。 ■1つのデバイスでマルチポイントセンシング ・広い検出エリアを監視してターゲットをより確実に検出 ・45°×45°のビーム角度と検出距離2,000mmの広いエリアで検出が可能 ・エリア内の64のポイントで最短距離または平均高さを計測するため、単一ポイントのセンサよりも多くの情報を取得可能 ・3Dタイム・オブ・フライトによるセンシングのため、超音波センサなどが苦手とする傾斜した配置のターゲットに対してもより信頼性の高い検出が可能 ■デバイス数を減らすことで立ち上げに必要な時間を短縮 ・2つの独立した出力により、2 つの別々の領域を1度に監視可能 ・2つのセンサを1 つに集約することで必要なデバイス数を削減可能 ・検出領域等の構成はアプリケーションに合わせて簡単にカスタマイズ可能 詳しくは最新版カタログダウンロードしてご覧ください。
-
新製品 高精度エッジセンサ『EG24シリーズ』を掲載しました。
タークジャパンはこの度、高精度エッジセンサ『EG24シリーズ』をリリースしました。 『EG24シリーズ』は搬送される材料のエッジ位置や寸法を高精度に検出することが可能な光電センサです。ビームの幅が24 mmあり、広範囲にわたって精密なエッジ検出を可能です。 『EG24シリーズ』はエッジ位置を信頼性高く連続的に測定することで品質と歩留まりを向上させることが可能です。さらに、用途に応じて3種類の測定モードの選択が可能で、不透明度や質感の異なる原材料のエッジを正確に追跡します。 反射板はアームで本体に取り付けられるため、反射板を置くスペースを考える必要はありません。様々な場所に自由に設置することが出来ます。 EG24シリーズは測定したエッジ位置や対象物の寸法を4~20mAのアナログ電流で出力します。 詳しくは最新版カタログダウンロードしてご覧ください。
-
【新製品】BL-ident 超小型RFIDタグと対応リードライトヘッドを公開しました。
この度、ターク・ジャパン株式会社はBL-ident 超小型RFIDタグと対応リードライトヘッドを発売しました。 狭小スペースにも設置可能な業界最小クラスの金属への設置が可能な小型RFIDタグ 寸法Φ4.3×3.6 mm、業界最小クラスのサイズのRFIDタグ。 金属に埋め込み設置が可能なため、精密機器の製造ラインで用いられるワークピースキャリアの追跡や、工作機械のツール管理に最適です。 主な用途 電子機器製造工程でのワークピースキャリアの追跡 スマートフォンなどの精密機器の製造には数多くの部品が使われています。それらの部品は非常に小さいため、搬送に小型のワークピースキャリアを用いる場合があります。製造工程では様々な部品を精密に組み立てる必要があり、部品の取り違えは工程の遅れや不良品の生産につながります。そのため電子部品メーカーは生産ラインでのワークピースキャリアを正確に識別することが必要とされます。
-
【新製品】IO-Link対応LEDテープライト「WLF12 Proシリーズ」を公開しました。
この度、ターク・ジャパン株式会社は耐久性・柔軟性の高いシリコンテープライトを発売しました。 一般向けの照明用として展開されている製品とは異なり、産業向けの製品としてIP67の耐環境性とIO-Link対応の接続性を持ちます。 マルチカラーLED による多彩なアニメーション表示が可能な産業用LEDテープライト。ラインに沿ってハサミで切ることで長さ調節ができ、付属の産業用強力両面テープを使用して、ねじを使わない取り付けが可能。 LEDコントローラはデジタル信号制御あるいはIO Link 制御の 2 モデルから選択可能 •WLF12 Pro LEDテープライトと M12 コネクタで接続 •様々なアニメーション効果を簡単に設定可能 •電源電圧:12 30VDC •保護構造:IP65 、 IP67 、 IP68 主な用途 ・AGVの方向指示器や状態表示向け用途として ・生産設備の状態表示用途として 詳しくはカタログ資料をご覧ください。
-
【新製品】製造トラブル自動検出ソリューション「LOSSØ」を公開しました。
LOSSØ(ロッソ)とは生産設備の異常検知に関して、今まで人の経験や感覚によって行われていた製造現場の保全に関する判断や意思決定を、システムにより補完・代替する予兆保全ソフトウェアです。 【特徴】 ・現場に居なくても設備を遠隔で監視 場所を問わずに、各設備の状態をリアルタイムに監視する事ができます。 また、データをCSV形式でダウンロードできます。 ・複数センサーの組合せで異常を検知 複数のセンサーを同期させ、センサー間の関係性を考慮した複合的な異常を検知できます。 ・学習データの登録が簡単 画面に沿って操作をするだけで簡単に学習データを登録することができます。 学習データを何度でも再登録、追加登録することができます。 マルチセンシングモデルで出来る事 1現場に行かなくても設備の状態や傾向を遠隔で監視 2日々実施している設備の点検業務・稼働監視・状態監視を代替 3単一センサだけでは難しかった設備の異常検知が複数のセンシングデータの組み合わせで事前検知 4急な設備停止の発生リスクを軽減 5傾向監視により適切なタイミングでの部品交換が可能 6学習データの登録が簡単
取り扱い会社
タークはセンサ・フィールドバス・コネクタ及びインターフェース機器、PLC、さらにRFIDシステムのエキスパートとして、当社はファクトリーおよびプロセスオートメーションのための効率的なソリューションを提供しています。 ドイツ、スイス、米国、メキシコ、中国に最先端の生産設備を備え、市場の要求に迅速かつ柔軟に対応することができます。 自動車、搬送、輸送、食品機械、梱包、化学薬品や製薬などにおける製造機械や装置の開発・製造、工場やプラントの建設などに対し、タークのオートメーションソリューションとオートメーション製品はシステムの効率性を高めます。 さらに、効果的な標準化を通じて、購入、保管、設置、および運用の安全性に関するコストを削減します。エレクトロニクスの開発と生産と最高レベルで連携する顧客との深い対話を通じて得られた業界固有の知識を通して、最適なソリューションをご提供します。 また、タークは半世紀に渡り北米オートメーション大手であるバナーエンジニアリング社と良好な関係を保ち、ともに最適なソリューションを提供してきました。日本国内においてもタークはバナー社製品を自社製品同様にご提案致します。