株式会社ツシマエレクトリック 公式サイト

屋外照明『ソーラー街路灯』

災害時避難場所にも好適!取付け場所を選ばないソーラー発電式の街路灯

『ソーラー街路灯』は、日中の太陽エネルギーを電機エネルギーに変換して電池に蓄え、夜間の屋外照明として利用するシステムです。 クリーンなエネルギーとして注目の太陽エネルギーを利用して発電しているため、公害・騒音が無くしかも省エネが実現できます。 夜間の屋外照明や商用電源の配線困難な場所の照明、災害時の非常灯などに適しています。 ツシマエレクトリックでは、特注製品にも力を注いています。 【ラインアップ】 ■塩害対策仕様ソーラー街路灯 ■2灯タイプソーラー街路灯 ■LEDソーラー街路灯 ■ハイブリッド街路灯 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.tusima.co.jp/gairotou/gairotou.html

基本情報

【製作製品例】 ■塩害対策仕様ソーラー街路灯  ・取付場所が海岸に近いため塩害を考慮  ・バネル部・ポール・バッテリーボックスにはすべてステンレスを使用  ・鹿児島県大島支庁沖永良部に設置 ■2灯タイプソーラー街路灯  ・「従来の街路灯では送電距離が長くなりコスト高」   「もっと明るく広範囲をカバーできるソーラー街路灯を」   というニーズに応えた製品 ■LEDソーラー街路灯  ・長寿命で消費電力が少ない特長を持つ高輝度LEDを光源に使用  ・メンテナンスが非常に楽で長時間の点灯が可能 ■ハイブリッド街路灯  ・太陽電池モジュールと風力を利用し充電するハイブリッドタイプ  ・光源はLED  ・夜間でも適量の風さえあれば電力を確保できる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格情報

お問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください

用途/実績例

※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ツシマエレクトリックオリジナル製品カタログ『会社案内』

製品カタログ

取り扱い会社

1955年に創業のツシマエレクトリックのスタートは自動車電装の修理業務からでした。 「電気を通してより住みやすい社会の実現少しでも貢献したい。 この思いを実現するべく、直流チェーンブロックやソーラー街路灯などソーラー関連製品の開発・販売・メンテナンスなど電気に関する様々な業務を行ってきました。 「電気の何でも屋」、つまり電気のことなら何でもお任せいただけるツシマエレクトリック。 スタッフ一人ひとりの技術力を結集して住みやすい社会の実現に貢献できるよう、これからも技術革新を積み重ね、一歩先をいくサービスをお届けいたします。

おすすめ製品