有限会社フォセコ・ジャパン・リミテッド  Foseco Japan Limited 公式サイト

【カタログ】スリーブ 製品一覧

スリーブの種類とその特徴をまとめました!

スリーブは、鋳造工程において押湯の温度を維持し、 凝固収縮による引け巣などの欠陥を防ぐために使用される押湯保温材です。 断熱系と発熱系の2種類があり、溶融金属の種類と目的に応じて使い分けます。 弊社で取り扱っております主要な押湯保温剤の種類とその特徴をまとめました。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

有限会社フォセコジャパンリミテッドのHPはこちら!

基本情報

【製品名】 カルミン 70J (KALMIN 70J) カルミネックス 2000J (KALMINEX 2000J) カルミネックス 3000 (KALMINEX 3000) カルミネックス 2000FF (KALMINEX 2000FF) カルミネックス Z (KALMINEX Z) フィーデックス HD1 (FEEDEX HD1) カルミネックス 41 (KALMINEX 41) ※特長、性能につきましては、カタログをダウンロードの上、ご確認ください。

価格帯

納期

用途/実績例

スリーブを使用することで、鋳造工程において以下のような利点が得られます: 1.凝固収縮による欠陥の防止   押湯の温度を維持し、鋳物内部の空洞や引け巣の発生を抑えます。 2.鋳造歩留まりの向上   押湯の効率的な利用により、材料の無駄を減らし、鋳造コストを削減できます。 3.押湯サイズの最適化   保温剤を使用することで、押湯のサイズを小さくしながらも十分な給湯効果を得られます。 4.作業効率の向上   押湯サイズが小さくなることで、押湯の除去等の仕上げ時間が短縮します。 押湯保温剤は、鋳造において特に重要な役割を果たし、製品の品質向上とコスト削減を目的に多くのメーカーで活用されています。

おすすめ製品

取り扱い会社

当社は、鋳物の品質向上の製品及びソリューションを供給いたします。 鋳物の品質と生産性を安定・向上される課題に対し、 豊富な製品ラインナップから、最適な製品をご提案いたします。 製品の供給だけでなく、 解析シミュレーションや海外との情報網、過去の実績などを生かし、 問題解決のソリューションを提供できることが当社の強みです。