ビジョンバイオ株式会社 公式サイト

異物鑑定団(呈色試薬セット)【機器不要の異物簡易検査キット】

食品等に混入した異物の簡易検査試薬セット。6種類の試薬で、FT-IRやEDXなどの検査機器を使用せずに異物を分類します。

◆特徴◆ 1.「手軽に」「すばやく」混入異物を分類 試薬をつけて変化をみるだけの簡単操作。FT-IR等の機器を使わずに異物の簡易検査が可能です。 また、機器分析では曖昧な結果になりがちな肉、植物片、骨、木片も簡便にスクリーニングができます。 2.毒物・劇物非該当。保管・管理の簡便化を実現 構成試薬はすべて調製済みで法規上の毒劇物には非該当となっています。 また、購入後すぐに使っていただけます。 3.セミナー、資格試験で技術的課題もサポート 担当者の知識・経験に依存しがちな異物検査を技術的にサポート。 実際に試薬を使っていただく実践型技術セミナーや異物検査スペシャリスト検定の他、社内トレーニング用ツールも提供しています。

ビジョンバイオ株式会社公式ホームページ 異物鑑定団

基本情報

◆構成内容◆ 下記の6種類がセットになっています。(カッコ内は陽性となる例) A.タンパク質判定試薬(肉、軟骨、卵、乳製品、大豆、麦類 など) B.デンプン質判定試薬(米、麦、コーンスターチ、一部の紙類 など) C.木化組織判定試薬(木の枝、割り箸、籾殻、一部の野菜 など) D.植物繊維判定試薬(植物の葉、茎、根、一部の紙類 など) E.骨組織判定試薬(骨片、卵殻、貝殻、一部の金属 など) F.カタラーゼ判定試薬(未加熱の動物組織片 など ) 容量:各試薬およそ25回分 使用期限:製造日より12か月 ◆関連製品◆ 異物検査トレーニング用試料セット 6種類の呈色試薬に対し陽性/陰性となる試料のセットです。 トレーニングや社内研修、日常の検査の陽性・陰性対照として活用いただけます。 異物鑑定団(血痕判別試薬) パッケージや製品に付着した血液様の斑痕、シミについて、「血液かどうか」を判定する試薬のセットです。 目視できる斑痕に対する検査として警察の科学捜査研究所でも用いられている「ロイコマラカイトグリーン法」を採用しています。

価格情報

30,000円 ※消費税別

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

~ 1週間

用途/実績例

◆お客様の声◆ 今まで異物検査は外部委託していました。異物鑑定団を導入することでそれを内製化し、スピード化・コストダウンが図れて満足しています。(菓子メーカー) FT-IRの結果を補完する目的で活用しています。視覚的に訴えられるので、検査に詳しくないお客様に対しても、説明がしやすいと感じます。(飲料メーカー) 自作できる試薬ですが、管理が簡便で、必要な時にすぐ使える点がメリットです。本社だけでなく、各工場に常備することも検討しています。(調味料メーカー)

関連動画

異物鑑定団(呈色試薬セット)

製品カタログ

【無料プレゼント中!】食品工場の混入異物対策に ≪まずはここから!入門編≫問題解決につながる異物検査の基礎知識

技術資料・事例集

機器不要の異物検査! 異物鑑定団技術セミナー(オンライン型)

製品カタログ

呈色・生化学試験の基礎知識

技術資料・事例集

異物検査スペシャリスト検定~品質管理の現場で実用的な検査知識・技能を認定~

製品カタログ

機器不要の異物検査! 異物鑑定団技術セミナー

製品カタログ

この製品に関するニュース(2)

取り扱い会社

当社はDNA検査をはじめとする受託検査業務において国内屈指の実績と評価を得ていますが、いわゆる食品検査機関ではありません。本来目指しているものは「世の中に新しい価値を提供し、社会に貢献すること」です。 1997年の設立以来、「見えないものを価値あるものへ」をミッションとし、独自の技術開発にこだわり、他にはない製品やサービスを展開してきました。創業から四半世紀が経った現在も、既成の概念にとらわれず、多彩な検査技術の確立、検査試薬・キットといった自社オリジナル製品の開発、研修やe-ラーニングを通じた人材育成など、広い視野での事業展開を進めています。

おすすめ製品