株式会社バンテック 公式サイト

【製作事例】樹脂インサート成形フィルター

多数のカスタマイズ、様々な形状に生産が可能

インサート成形接合とは、射出成形の一種であり、金属と樹脂を一体化する接合方法です。 金型内に金網加工品をセットし、樹脂を充填することで金網加工品と樹脂を直接接合します。 主に給湯器などの家電製品、車のエンジンオイルフィルター等に使用されています。 また、材料が樹脂のため様々な形状に加工が可能です。 材料:樹脂: PPS,POM,PA66,PC等 お気軽にお問合せください。

関連リンク - https://www.vth.co.jp/archives/work/insert-filter

基本情報

樹脂インサート成形ではできない金属の金網を溶着させ 成形金型費、成形加工費を低価格で提供致します

価格情報

お気軽にお問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

形状により納期は異なりますので、ご了承ください

用途/実績例

用途に応じて樹脂を選択し水やガス、薬品を使用する装置機器

ラインアップ(4)

型番 概要
41.8*20*100-10M/S バッフル板フィルター
17.3*19*B150M/S 真鍮メッシュと真鍮リングのフィルター 冷媒用です。
32.2*26*60M/S 冷媒用フィルターです
7.2*9*100M/S ストレーナー・マシンにての大量生産も可能です

取り扱い会社

気体、液体、固体、音、光・・・流れるものを浄化し、純粋な状態にするフィルターは、機械の性能確保、効率アップ、長寿命化に欠かせません。バンテックは金属フィルターひと筋に、50年。その間、製品の領域をあえて特化せず、幅広い産業分野のさまざまな要望に応えることで、業界トップレベルの豊富なノウハウと加工技術を蓄積してきました。材質の特性を知り尽くした独自技術によって、あらゆる金属フィルターの開発を可能にし、お客様それぞれに最適な形を提案しています。高品質・低コストを実現する一貫生産体制で、1個から大量ロットまで、必要な時に必要な製品をお届けします。

おすすめ製品