採用事例:ストレッチフィルムの代替に。ワコポン2L
ストレッチフィルムを巻くのが面倒、ゴミの処理が大変、そんなニーズに最適なボックスパレットです。
化学薬品メーカー様での採用事例です。 一斗缶に製品である薬品を入れて輸送される際、これまではパレットの上に積載した後、荷崩れ防止用にストレッチフィルムを巻き、トラックで輸送していました。 しかし、輸送のたびにお客様から、「一斗缶に傷や凹みがあるため、中身の薬品を製品として使用するわけいきません。」というクレームが発生し、問題になっていました。 そこで、「ワコポン2Lタイプ」を専用の通い箱として採用頂きました。製品の荷崩れを防止するとともに、外部の衝撃から製品を保護することができるようになり、一斗缶の傷、凹みによるクレームがなくなりました。 また、ストレッチフィルムが不要になったことで、梱包作業にかかる時間が半分以下になったと、こちらも大変喜ばれました。 未使用時には折りたたむことができるので、保管スペースを圧縮できます。また、返却時の輸送費のコストも抑えられます。
基本情報
キャップ、トレー、スリーブ:プラスチックダンボール10mm 土台:プラスチックパレット サイズカスタマイズ対応可
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
応相談
用途/実績例
ストレッチフィルムの代替 ボックスパレット