ワコン株式会社 公式サイト

【業界別活用方法】食品卸

輸送で考えるべきポイントや、営業車で配送する場合についてご紹介!

食品卸様での輸送で考えるべきポイントは3つあります。 1.物流センターから各小売店までの輸送温度が適切か 2.開店前の置き納品等、各小売店で常温保管になることはないか 3.営業車で配送する場合の輸送温度が適切か 営業車を使用して各小売店に配送する場合、特に夏場などは少しの時間でも、 エンジンを切っていると車内温度が50℃近くまで上昇し、商品に悪い影響を 与えてしまう可能性があります。 そこで、何かしらの対策を打つ必要があります。物量や頻度が少なければ、 保冷箱と保冷剤の組み合わせで解決することが出来ますし、物量も多く、 毎日行っているような場合には、保冷剤を事前に凍結させずに使える 車載型の簡易冷蔵庫を置くことをお勧めします。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.thermobox.jp/industry_practices/food_w…

基本情報

※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

今の物流(ロジスティクス)に満足されていますでしょうか。 物流は、事業戦略や企業活動の中で、重要なポジションを占めているはずですが、現実は、従来のやり方を踏襲し、なかなか思い切った改革に着手できていないのではないでしょうか。 ワコンは、お客様の声をもとに、これまでにない物流機器を開発しているメーカーです。 そして、それらの物流機器を提案することで、お客様の物流をよりよいものにする活動を行っています。

おすすめ製品