株式会社シロ産業 公式サイト

無線デジタル食用油テスター / 品番 MD34E-381BT

手動ホールド&自動ボールドで設定値を固定表示 基準オイルを用いて現場での校正・調整が可能

モバイルアプリの接続により、測定値のデジタル化へTPM(極性化合物)でフライ油の劣化度を数値化 しきい値を設定して3色のアラームディスプレイで油の品質をわかりやすく表示 流水で洗浄可能(防塵・防水:IP65)

関連リンク - https://www.webshiro.com/syouhinsetumei12_25/MD34E…

基本情報

■仕様 品番MD34E-381BT モバイルアプリアンドロイド&iOSに対応で使用可能 食用油の動作温度+40~+200℃ 保管温度-20~+60℃ 動作温度0~+50℃ 寸法50×170×300mm 質量255g ディスプレイLCD、2ライン、バックライト バッテリ単4型アルカリ乾電池(LR03,1.5V ×2) バッテリ寿命Bluetooth無効時:連続使用 約25時間(測定回数:約500回) Bluetooth有効時:連続使用 約20時間(測定回数:約400回) ハウジングABS/ABS-PC ファイバーグラス 10% 応答速度約30秒 保護等級IP65 校正校正用基準オイルを用いて現場校正が可能 (アカウント登録・ログインが必要) アラーム機能ディスプレイバックライトが3色に変化(緑・黄・赤) 任意のしきい値(上下2点)をアプリでフライヤー毎(複数可)に設定可能 (アカウント登録・ログインが必要) 付属品本体、校正基準オイル、専用ケース、単4電池×2、出荷検査書

価格帯

納期

用途/実績例

人間工学に基づいて安全に配慮された設計で、測定中に手が高温の油に直接さらされるのを防ぎます。 酸化化合物の成分比率によって変化するカラーバックライト付きでディスプレイが、フライ油の品質のアラームの役割を果たします。 鮮度が高い場合は緑、交換時期か近い場合はオレンジ、交換時期を赤、というように油の品質に関するルールに従ってしきい値の設定はPINコードでロックして、管理者以外の使用者が不意用に変更できなくすることも可能です。

取り扱い会社

測定機器、包装材料と物流機器をご紹介。 常に新しい商品ラインナップををお届け! メーカータイアップ商品など、お得な情報や 限定期間・限定数量品情報をご紹介しています。

おすすめ製品