株式会社シロ産業 公式サイト

K熱電対用ハンディ温度表示機M248HTB-K2100A

●バックアップ機能

Bluetooth計測中、指示値を本体内に記録することも可能。設定したインターバルとメモリ残量がサブ表示されます。 プレイバック機能で記録したデータを表示確認できます。 付属のソフトを使用し、記録したデータをPC上でグラフ化・帳票化することができます。また記録したデータをCSV形式に変換することが可能です。

関連リンク - https://www.webshiro.com/syouhinsetumei12_25/M248H…

基本情報

■仕様 品番M248HTB-K2100AM248HTB-K2500A 防水性能IPX5- 操作スイッチメンブレンスイッチ(クリック付) 入力コネクタASPコネクタ(熱電対同種金属) 入力熱電対入力(Type:K)※1 入力点数1点 信号源抵抗1kΩ以下 測定範囲1℃分解-200~-105℃、505~1370℃ 0.1℃分解-104.9~504.9℃ (測定範囲外は1℃分解に自動切替) 測定精度1℃分解0℃以上±(指示値の0.1%+1℃) 0℃未満±(指示値の0.5%+1℃) 0.1℃分解0.0℃以上±(指示値の0.05%+0.2℃) 0.0℃未満±(指示値の0.15%+0.2℃) 基準接点補償精度±0.2℃(25℃±10℃環境において) 温度係数 (25℃±10℃を超えた時のみ)±0.02×Δt℃ 超えた温度分Δtに係数を掛けた値を表示許容差( =測定精度+基準接点補償精度)に加算。 例:50℃、0℃環境±0.3℃加算 自動計測機能インターバル設定-固定 (1秒、5秒、10秒、30秒、 1分、5分、10分、30分、

価格帯

納期

用途/実績例

※1:未送信時の連続使用時間です。 ※2:使用時間は設定インターバル1秒の連続計測時の目安になります。 ※3:10秒以上のインターバルは、設定したインターバルがサンプリング周期になります。 ※4:ペアリングされた温度計とデバイスの間に遮蔽物が全くない環境の距離となります。 ※5:動作環境の全てのパソコンについて動作を保証するものではありません。 ※6:システム管理者権限(Administrator)のユーザーのみで使用可能です。 ※Windowsは、米国Microsoft Corporationの、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。 ※Windows10、Windows11は、米国Microsoft Corporationの商品名称です。

取り扱い会社

測定機器、包装材料と物流機器をご紹介。 常に新しい商品ラインナップををお届け! メーカータイアップ商品など、お得な情報や 限定期間・限定数量品情報をご紹介しています。

おすすめ製品