医療用抗菌の21型Intel第7世代パネルPC『WMP-22C』
医療用60601-1第4版適合ファンレス21.5型フルHD液晶タッチパネルPC。Intel第7世代Core-i5 CPU搭載版
医療国際規格『60601-1第4版』を取得した医療用21.5型フルHD液晶一体型のファンレス・パネルPCです。医療機器へも応用可能です。IP65防塵・防滴のフルフラット表面のフロントベゼルで、抗菌素材のプラスチック筐体を全面に採用したIntel第7世代Core-i5 CPU搭載の高性能モデル。主な特徴は以下の通りです。 ■Core-i5-7200U-2.5GHz CPU(HD 620 Graphics内蔵) ■投影型静電容量10ポイントのマルチチタッチを標準搭載 ●感度を高めたことで、医療用等の『四層構造のラテックス手袋』も利用可 ■Display Portも2ポート標準装備されているため、2台の外部モニターへ独立画像を出力可能となり、本体の画面と合わせて3画面表示も可。 ■シリアルポート: ・RS-232固定: 1ポート ・BIOSでRS-232/422/485を切替可能なポート: 1ポート ■USB 3.0 x 4ポートを標準装備 ■ファンクションキーと画面清掃時にタッチ機能を一時停止するボタンあり ■RoHS及びEnergy star 6.1 compliance
基本情報
医療国際規格『60601-1第4版』を取得した医療用21.5型フルHD液晶一体型のファンレス・パネルPCです。医療機器へも応用可能です。IP65防塵・防滴のフルフラット表面のフロントベゼルで、抗菌素材のプラスチック筐体を全面に採用したIntel第7世代Core-i5 CPU搭載の高性能モデル。主な特徴は以下の通りです。 ■Core-i5-7200U-2.5GHz CPU(HD 620 Graphics内蔵) ■投影型静電容量10ポイントのマルチチタッチを標準搭載 ●感度を高めたことで、医療用等の『四層構造のラテックス手袋』も利用可 ■Display Portも2ポート標準装備されているため、2台の外部モニターへ独立画像を出力可能となり、本体の画面と合わせて3画面表示も可。 ■シリアルポート: ・RS-232固定: 1ポート ・BIOSでRS-232/422/485を切替可能なポート: 1ポート ■USB 3.0 x 4ポートを標準装備 ■ファンクションキーと画面清掃時にタッチ機能を一時停止するボタンあり ■RoHS及びEnergy star 6.1 compliance
価格情報
オープン価格 仕切り価格表を別途提示致しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
型番・ブランド名
Wincomm- WMP-22C
用途/実績例
主な用途は以下の通りとなりますが、全面プラスチック筐体が抗菌加工されていることで医療機関向け以外でも飲食店や食品製造工場など幅広く利用されております。 ・医療機器向けの分析用のコンピュータ ・手術室内で利用するタッチパネル付きコンピュータとしての用途 ・ベッドサイド端末向け用途 ・各種の医療測定機器用の制御端末向け用途 ・企業内の受付端末向け用途 ・レストランなどのメニュー・オーダー端末向け用途 ・食品製造工業などでの入力、制御端末向け用途
詳細情報
関連動画
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(4)
-
スマートエネルギーWEEK [春展]
日本エマソン株式会社では、 2023年3月15日(水)より東京ビックサイトにて開催される 「スマートエネルギーWEEK」に出展致します。 【当社ブース・展示テーマ】 デジタル x GXの持続可能なソリューション - 水素・二次電池・脱炭素電力・スマートプラント 【展示概要】 日本エマソン株式会社のオートメーションソリューションに所属する事業部が集結し、「水素」「二次電池」「脱炭素電力」「スマートプラント」の各テーマに沿った展示を行い、当社の製品やサービスのポートフォリオを幅広くご紹介します。 ブランソンは、二次電池関連のアプリケーションご紹介の一環として、超音波金属接合機(GMX-20DP)を使用した金属接合の実演を行います。 ご来場の際には弊社ブースまで是非お立ち寄りください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ※日本エマソン全体の展示概要はこちらをご覧ください。 https://www.emerson.com/documents/automation/wsew-2023-invitation-j-r0-ja-jp-8767638.pdf
-
接着・接合EXPO(高機能素材Week 2022 内)
日本エマソン株式会社ブランソン事業本部では 2022年12月7日(水)より幕張メッセにて開催される 「接着・接合 EXPO」(高機能素材Week 内)に出展いたします。 当社ブース(50-13)では、プラスチック溶着機&金属接合機の展示および実演を行います。 【展示機器】 ★ 超音波プラスチック溶着機 GSX-E1 ★ レーザー溶着機 GL-300【新製品】 ★ 超音波金属接合機 GMX-20DP ★ 超音波ワイヤ接合機 GMX-W1 ご来場の際には弊社ブースまで是非お立ち寄り下さい。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 日本エマソン(株)ブランソン事業本部 小間番号:50-13 (展示ホール 7)
-
第2回 国際 二次電池展 [秋展]
日本エマソン株式会社では、 2022年8月31日(水)より幕張メッセにて開催される 「第2回 国際 二次電池展」に出展致します。 【当社ブース・展示テーマ】 「水素・電池・脱炭素電力等のクリーンエネルギーバリューチェーンにおける持続可能なソリューションの提供」 【展示概要】 日本エマソン株式会社のオートメーションソリューションに所属する事業部が集結し、「水素」「電池」「バイオマス」「スマートエネルギー」の各テーマに沿った展示を行い、当社の製品やサービスのポートフォリオを幅広くご紹介します。 ブランソンは、二次電池関連のアプリケーションご紹介の一環として、超音波金属接合機(40MA)を使用した積層箔接合の実演を行います。 展示の詳細につきましては、こちらのPDF資料をご覧ください。 https://www.emerson.com/documents/automation/スマートエネルギーweek-第2回国際二次電池展-出展のお知らせ-en-8436640.pdf ご来場の際には弊社ブースまで是非お立ち寄りください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
超音波金属接合の基礎がわかる! 【無料】ウェブセミナーのご案内
ウェブセミナー「品質/生産性向上に貢献する超音波金属接合ソリューション」 当社では、金属接合に関して開発の課題を抱えるお客様向けに、上記のウェブセミナーを公開いたしました。 超音波金属接合技術は、バッテリー、ワイヤーハーネス、ソーラーパネルをはじめとした工業製品に使われています。 【超音波による金属接合のメリット】 ・非常に短い時間で金属同士の接合が可能 ・非鉄材料、異種金属の接合に特に適している ・エネルギー消費が非常に少なく環境にやさしい ブランソンはこの超音波金属接合技術を利用し、これまで多くのお客様の製品開発のサポートをしてまいりました。 特に技術に関するご相談を頂くことが多く、この度、初歩的な超音波金属接合の利点や仕組みについて、イメージや動画を使って分かりやすくご紹介したウェビナーを制作いたしました。 皆様のご視聴をお待ちしております。
-
Wincommではこの度、医療用電気機器の国際規格を取得した製品シリーズの新製品にて、『ポリ塩化ビニル』を含まない「PVCフリー」を実現致しました。
今回、先行して「PVCフリー」を実現した医療向け製品はIntel SkylakeとKabylake CPUを搭載した最新モデルとなり、対象製品型名は以下の通りとなります。 「PVCフリー」の実現により、品質面だけでなく、環境面も配慮した製品となり、更にお客様の満足度も向上するものと考えております。 【医療規格『60601-1』認証の液晶一体型のパネルPC】 ・15型『WMP-15C(ファンレス)』 ・17型『WMP-17F(ファン付き)』 ・19型『WMP-19C(ファンレス)/ WMP-19F(ファン付き)』 ・21.5型『WMP-22C(ファンレス)/ WMP-22F(ファン付き)』 ・21.5型新筐体『WMP-22G(ファンレス)/ WMP-22H(ファン付き)』 ・24型『WMP-24C(ファンレス)/ WMP-24F(ファン付き)』 【医療規格『60601-1』認証のBOX型PC】 ・WPC-766/WPC-766E
-
ホットスワップ可能なバッテリ3本を搭載可能で、高速ストレージM.2 SSDを標準搭載した21.5型フルHD医療用ファンレス・パネルPCをリリース。台湾でGolden Award 2018とCOMPUTEX d&i awards 2018も受賞
Wincommではこの度、Intel 第7世代Kabylake CPU搭載の医療用21.5型フルHD版タッチパネルPC『WMP-22G』をリリースし、『Beat Choice Golden Award』と『COMPUTEX d&i awards 2018』を同時に受賞致しました。本製品の最大の特徴は、ホットスワップ可能な大容量(7500mAh)のバッテリ3本を搭載できる点と、高速ストレージM.2 SSDを標準搭載した点ですが、独自開発のスマート管理技術「i-control」を用いて電源供給の最適化と、効率的な放熱及びCPU管理を行うことで、ファンレスでありながら、安定的な動作を保証できます。本製品は、最新の医療用 電気機器の国際規格である『IEC60601-1 Safety 3.1版』と『IEC60601-1 -2 EMC 4.0版』を取得しておりますので、医療機器などへの応用も可能ですし、それ以外の用途でのご利用においてもご利用者へ高い安全性が確保された製品となります。
-
第2回組込みシステム開発技術展(関西) 2018に医療用、産業用、防水仕様のタッチパネルPCを出展致します。会期: 2017年 2月21日(水)~23日(金)、会場: インテックス大阪
現時点での出展予定製品は以下の通りとなっております。 当日「インテックス大阪」にご来場の際は是非とも弊社ブースへもお立ち寄りください。 『医療用電気機器規格60601-1第4版認証製品(最新モデル)』 1)WMP-15C: Intel 第6世代Core-i5 CPU搭載の15型ファンレス 2)WMP-22G: Intel 第7世代 CPUとバッテリー3本内蔵の21.5型フルHD 3)WMP-24F: Intel 第6世代Core-i5/7 CPU搭載の24型フルHD 『IP66(IP67/IP69K)完全防塵・防水筐体の最新高性能モデル』 1)WTP-9E66-15: Intel 第6世代Core-i5 CPU搭載のファンレス15型 『一般産業用のタッチパネルPC製品』 1)WLP-7B20-10: Intel Celeron搭載の低消費電力版10型 2)WLP-7B20-15H: 15型の高輝度及び広範囲動作温度対応版 [高輝度液晶1,000cd/m2搭載] [動作温度: -20~65℃対応]
-
医療用ファンレス・タッチパネルPCにて『第6世代Core-i5/i7 CPU』を搭載し、最新の医療用国際規格『60601-1第4版』に適合した製品として、19, 21.5, 24インチの新機種が同時リリースされました。
Wincommではこの度、Intel第6世代Core-i Skylake CPU搭載の医療用ファンレス版タッチパネルPC『WMP-24C/22C/19C』シリーズをリリース致しました。24インチのWMP-24Cでは、Corei5-6500TEを搭載し、独自の技術でPassmark CPU : 7421に達しました。産業用(医療用)PCの同業他社の類似ファンレス製品と比較して、最も高いパフォーマンスとなっております。 22インチと19インチのWMP-22CとWMP-19Cでは、Corei5-6200Uを搭載し、Passmark CPUも4411に達しました(Wincomm実際テスト結果でCorei5-6200U平均Passmark CPU : 3985以上)。同業他社の類似ファンレス製品を超える高性能でありながら、WMPシリーズの優れた拡張性を引き継ぎPCI-Ex16/or x4」もオプション装備し、USB仕様も「USB 3.1gen2」へのアップグレード(WMP-24Cのみ)され、従来USB3.0のデータ転送速度から2倍となり、10Gbpsとなっております。
取り扱い会社
当社はWINCOMM台湾本社の100%出資の子会社です。台湾本社にて設計、製造している『医療用、産業用、防塵・防水』のパネルコンピュータやBOXコンピュータなどの製品について、輸入販売と保守、修理、サポートなどに従事しております。 台湾本社は1993年に台湾のシリコンバレーと呼ばれる新竹で創立されました。主にファンレスを中心とした産業用コンピュータを設計、製造しており、2000年にはISO9001を取得し、2008年には医療用国際規格『60601-1』を取得した医療用のパネルPCを開発し、欧米、日本を中心に医療分野へも進出して参りました。 また、台湾本社では2012年12月に医療品質保証の国際規格である 『ISO-13485』も取得し、医療器材メーカーとしての品質基準にも適合しておりますが、2018年12月には環境マネージメントの『ISO-14001』も取得し、環境にも配慮した企業となって参りました。 台湾では、地場産業の育成のために革新的な企業に対して毎年各種の賞を与えておりますが、台湾本社では2015年から4年連続で金賞などを受賞しており、その革新性にも高い評価を頂いております。