モジュール方式21.5型タッチパネルPC『WLPM-H22』
Intel第14世代Core-i CPU搭載。タッチパネル付きの液晶モジュールとBOX型PCをご購入及び修理時に分離可能なモデル
本シリーズは、主に産業機械やKIOSK端末などへの組込みを想定したファンレス・タッチパネルPCですが、特殊形態としてタッチパネル付きの液晶モジュールとBOX型PCを分離可能な製品となります。 それゆえ、ご購入時や修理時にそれぞれ分離した状態で対応可能となります。 BOX型PC側ではIntel第14世代Core-i CPUを搭載しており、タッチパネル付きの液晶モジュール側は21.5型フルHD版ですが、ご希望の画面サイズに合わせてカスタマイズも可能です。 CPUはソケット・タイプを採用していますので、ご希望の用途に合わせて多彩なCPUを選択可能となります。
基本情報
以下のような特徴を有しております。 ・CPUソケット・タイプ: Core-i5-14400, Core-i7-14700等、豊富に選択可 ・IP66 適合の防水・防塵加工の表面フル・フラットのフロントベゼルを採用 ・LANコネクタ: 2.5G bps x 1, 1G bps LAN x 1 ・DP (DisplayPort)映像出力 x 1ポート ・HDMI映像出力 x 2ポート ・シリアルコネクタ: 3ポート (2ポートはRS-232/422/485の何れかに切替可) ・USBコネクタ: USB 3.2 Gen2 ポート x 4ポート, USB 2.0 ポート x 2ポート ・オーディオ・ジャック: Line-Out 及び マイク入力 ・動作温度: 0~50℃を実現
価格情報
オープン価格 仕切り価格表を別途提示致しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
型番・ブランド名
モジュール方式21.5型タッチパネルPC『WLPM-H22』- Intel第14世代Core-i CPU搭載
用途/実績例
以下のような分野にて利用されております。 ・高性能画像処理も求められる工作機械や精密機械などへの組込み用途 ・計測機械や検査機械等への組込み用途 ・過酷な環境で高性能画像処理も求められる生産管理端末 ・パーキングシステム、防災システム等の半屋外制御端末 ・高性能KIOSK端末とデジタルサイネージ併用 ・インテリジェントビル、勤怠システムなどの管理・制御端末 ・医療機関向けの検査端末や福祉補助制御端末や健康器具向けの制御端末
詳細情報
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
おすすめ製品
取り扱い会社
当社はWINCOMM台湾本社の100%出資の子会社です。台湾本社にて設計、製造している『医療用、産業用、防塵・防水』のパネルコンピュータやBOXコンピュータなどの製品について、輸入販売と保守、修理、サポートなどに従事しております。 台湾本社は1993年に台湾のシリコンバレーと呼ばれる新竹で創立されました。主にファンレスを中心とした産業用コンピュータを設計、製造しており、2000年にはISO9001を取得し、2008年には医療用国際規格『60601-1』を取得した医療用のパネルPCを開発し、欧米、日本を中心に医療分野へも進出して参りました。 また、台湾本社では2012年12月に医療品質保証の国際規格である 『ISO-13485』も取得し、医療器材メーカーとしての品質基準にも適合しておりますが、2018年12月には環境マネージメントの『ISO-14001』も取得し、環境にも配慮した企業となって参りました。 台湾では、地場産業の育成のために革新的な企業に対して毎年各種の賞を与えておりますが、台湾本社では2015年から4年連続で金賞などを受賞しており、その革新性にも高い評価を頂いております。









































