テフロンコーティングとは ~特徴や加工会社~
非粘着性や撥水性、滑り性に優れ、耐熱性も高い『テフロンコーティング』
■「テフロンコーティング」とは 非粘着性、撥水性、滑り性、耐熱性、耐候性に優れるテフロンフッ素樹脂を 基材表面に特殊な工程で焼付塗装する表面処理技術です。 【テフロンコーティングの特長】 ・非粘着性 ・摩擦性(滑り性) ・撥水・撥油性、 ・耐薬品性 ・耐熱・耐寒性 ・電気特性 【吉田SKTのテフロンコーティング】 ■お客さまの目的に合わせて、テフロンコーティングの特性を最大限に 生かすコーティング技術をご提供します。 ■金属をはじめプラスチック、ゴム等の基材表面への付着防止、滑り性や 耐薬品性の向上を希望される方は吉田SKTにご相談ください。 ■量産品はもちろん、工場にひとつしかない機械のいち部品であっても、 用途や使用環境に合わせた加工をご提案いたします。 ■精密部品から深さ6mのタンクまで、全国3拠点自社工場で加工可能です。 ■お客さまの目的に合わせて、非粘着性、滑り性、耐食性、耐摩耗性、撥水 性、電気特性などの機能を最大限に生かすコーティングをご提供します。 ※詳しくはWEBをご覧いただくかお気軽にお問い合わせ下さい
基本情報
【特徴】 ・非粘着性 →付着性の強い枯着物に対しても離型がよく、付着しにくい性質 ・非濡性 →表面に液体がついてもはじいて、ぬれない性質。 ・耐熱性 →樹脂の中では耐熱性が高く、高温(260℃)に耐えます。 →-260℃の低温にも耐え性能は変りません。 ・低摩擦係数 →滑りやすく低い摩擦係数をもっています。 →スティックスリップを起こさず潤滑性に優れています。 ・耐薬品性 →酸やアルカリの化学薬品に侵かされたり、 腐食することがほとんどありません。 →被膜が薄いと被膜はおかされませんが、被膜を薬品・溶液が浸透して 基材を腐食させ、粉体塗装により被膜を厚くして腐食を防ぎます。 ・電気特性 →絶縁耐力(絶縁破壊の強さ)、体梢抵抗率、表面抵抗率は大きく フラッシュオーバー(閃絡放電)やトラッキング現象には 樹脂のうちでは一番性能がよい。 比誘電率も大きく高周波にたいしても損失は少く、 誘電体力率(誘電正接)tan∂は高い周波数にたいしても非常に小さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
納期
用途/実績例
【用途】 ・食品用機器:練り機、ロール、焼き型など ・産業用非粘着分野:攪拌機、遠心分離機、ヒートシーラ、成形用金型、ロール類 ・化学プラント:配管、タンク類、バルブ、ポンプ類など ・半導体製造装置:めっき治具関係、はんだ治具、半導体製造ライン等 ・潤滑関係:ベアリング、ピストンリング、精密機器部品、エスカレーターガイド等 ・OA機器:定着ロール、分離爪など ・絶縁関連:各種電極、精密機器部品、碍子など ・航空宇宙産業機器:成形用部材など ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(9)
-
◆株式会社吉田SKT◆ 本日開催!第11回 中部ライフガードTEC2023 に出展します
本日開催!「第11回 中部ライフガードTEC2023」に出展いたします。 加工品を「見て」「触れて」「感じて」頂けるチャンスなので、 皆様のご来訪心よりお待ちしています!! ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :第10回 中部ライフガードTEC2023 会期 :2023年12月6日(火)7日(水) 午前10時から午後5時まで 2日目午後4時まで 会場 :ポートメッセなごや ※名古屋駅より「あおなみ線」で24分 金城ふ頭駅下車 ブース :第3展示館 L-43 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
-
◆株式会社吉田SKT◆ 第11回 中部ライフガードTEC2023 に出展します
2023年12月6日(火)7日(水)にポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区)で開催されます、 「第11回 中部ライフガードTEC2023」に出展いたします。 招待券が必要な方は下記までにご連絡ください。順次発送いたします。 広報担当 kouhou@y-skt.co.jp 関連カタログは以下の通りですので是非ご覧ください。 【ノンスキャコート】【テフロンコーティング】 加工品を「見て」「触れて」「感じて」頂けるチャンスなので、 皆様のご来訪心よりお待ちしています!! ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :第10回 中部ライフガードTEC2023 会期 :2023年12月6日(火)7日(水) 午前10時から午後5時まで 2日目午後4時まで 会場 :ポートメッセなごや ※名古屋駅より「あおなみ線」で24分 金城ふ頭駅下車 ブース :第3展示館 L-43 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
-
◆株式会社吉田SKT◆ 第11回 中部ライフガードTEC2023 に出展します
2023年12月6日(火)7日(水)にポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区)で開催されます、 「第11回 中部ライフガードTEC2023」に出展いたします。 招待券が必要な方は下記までにご連絡ください。順次発送いたします。 広報担当 kouhou@y-skt.co.jp 関連カタログは以下の通りですので是非ご覧ください。 【ノンスキャコート】【テフロンコーティング】 加工品を「見て」「触れて」「感じて」頂けるチャンスなので、 皆様のご来訪心よりお待ちしています!! ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :第10回 中部ライフガードTEC2023 会期 :2023年12月6日(火)7日(水) 午前10時から午後5時まで 2日目午後4時まで 会場 :ポートメッセなごや ※名古屋駅より「あおなみ線」で24分 金城ふ頭駅下車 ブース :第3展示館 L-43 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
-
◆株式会社吉田SKT◆ 第10回 中部ライフガードTEC2022 に出展します
2022年10月4日(火)5日(水)にポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区)で開催されます、 「第10回 中部ライフガードTEC2022」に出展いたします。 招待券が必要な方は下記までにご連絡ください。順次発送いたします。 広報課 kouhou@y-skt.co.jp ※数に限りがあります。 関連カタログは以下の通りですので是非ご覧ください。 【ノンスキャコート】【テフロンコーティング】 加工品を「見て」「触れて」「感じて」頂けるチャンスなので、 皆様のご来訪心よりお待ちしています!! ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :第10回 中部ライフガードTEC2022 会期 :2022年10月4日(火)5日(水) 午前10時から午後5時まで 2日目午後4時まで 会場 :ポートメッセなごや ※名古屋駅より「あおなみ線」で24分 金城ふ頭駅下車 ブース :第3展示館 L-25 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
-
◆株式会社吉田SKT◆ 北洋銀行ものづくりテクノフェア2013 に出展します
2013年7月24日(水)に札幌コンベンションセンターで開催されます、 「北洋銀行ものづくりテクノフェア2013」に出展いたします。 今回は北海道に出展ということで、北海道の企業様に弊社の技術を 「見て」「触れて」「感じて」頂けるチャンスなので、 皆様のご来訪心よりお待ちしています!! ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :北洋銀行ものづくりテクノフェア2013 会期 :2013年7月24日(水) 午前10時から午後6時まで 会場 :札幌コンベンションセンター (札幌市白石区東札幌6条1丁目) ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
取り扱い会社
製造装置や機械部品の性能を最大限に引き出すため、 吉田SKTは数百種類の表面処理技術から、お客様だけの「最適解」を導き出します。 ・粘着トラブルによる生産性低下 ・摩擦による製品品質の不安定化 ・腐食による設備の早期劣化 こうした製造現場の課題に、豊富な実績と確かな技術力で応えます。 1963年、フッ素樹脂加工を開始。 1968年には米国デュポン社(現ケマーズ社)とのライセンス契約を締結し、 自動車から医療、航空宇宙まで、2,000社を超えるお客様の製造革新をサポートしています。 さらに2024年にはPFASフリーコーティングを開発するなど、次世代製品の開発にも注力。 持続可能な製造業の発展に貢献します。 名古屋・東京・山口の3拠点体制で、量産から特注品まで柔軟に対応。 一貫した品質管理体制により、確かな品質をお届けします。 製造現場の課題解決は、表面処理のエキスパート、吉田SKTにお任せください。