株式会社吉田SKTの表面処理 『事業紹介』
吉田SKTは表面処理技術で新たな価値の創造をお手伝いします
吉田SKTは、半世紀以上にわたり、フッ素樹脂加工の技術革新を牽引してきた企業です。 1968年の米国デュポン社とのライセンス契約締結を皮切りに、 テフロン(TM)を含むフッ素樹脂コーティング技術の導入と発展に注力。 当社の技術力は、テフロンフッ素樹脂コーティングだけに留まらず、 多彩なコーティング技術の開発につながりました。 【主要な表面処理技術】 テフロンフッ素樹脂コーティング 非粘着性、耐薬品性、耐熱性、耐寒性を特長とし、幅広い用途に適用可能 MYライニング(R) 耐浸透性PFAライニングで、化学薬品の取り扱いに最適 セーフロン(R) 帯電防止機能を持つフッ素樹脂コーティングで、安全性を高める 非粘着コーティングシリーズ 粘着物質への対応に特化したコーティングシリーズ BICOAT(R) 超耐久性を誇る、有機無機複合コーティングシステム ナノプロセス(R) 精密薄膜コーティングプロセスで、最先端の技術要求に応えます。 広範な材料選定からテストピースの提供に至るまで、 吉田SKTはお客様ひとりひとりの具体的な要望に対し、細やかなサポートを提供します。
基本情報
【掲載製品】 ○フッ素樹脂コーティング →非粘着性・耐薬品性・耐熱・耐寒性・電気特性・低摩擦性等 ○厚膜コーティング(300~2000μm) →耐薬品性・純粋性・非粘着性・電気特性 ○MYライニング(R) →耐浸透性焼付けPFAライニング ○セーフロン →帯電防止テフロン(R)コーティング ○非粘着コーティング →粘着物に特化したシリーズ ○BICOAT(R) →超耐久性・有機無機複合コーティングシステム ○ナノプロセス(R) →精密薄膜コーティングプロセス ○PI・PBIコーティング →耐プラズマ性・絶縁性・耐熱性に優れたスパーエンプラコーティング ○SGNコーティング →セラミックコーティング ○セラシールド →現地施工型 有機複合コーティング ○その他 樹脂コーティング ○テフロン収縮チューブ ○ホンダフロー ○溶射 ○STシリコン など ●詳しくはお問い合わせ、もしくはPDFダウンロードをクリックしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
関連動画
カタログ(16)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(11)
-
◆株式会社吉田SKT◆ NEW 「メディカルメッセ」に出展します
株式会社吉田SKTは4月18日から愛知国際展示場で 開催されるの「メディカルメッセ」に出展いたします。 内服薬(錠剤)の品質向上、外用薬の生産性向上、注射薬製造のトラブル解決、 点眼薬容器の無菌室自動化に貢献する方法などを実現したコーティング技術をご紹介します。 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :「メディカルメッセ in 第124回 日本外科学会定期学術集会」 テーマ :医療に活かそう中部のモノづくり 会期 :2024年4月18日(木)、19日(金)、20日(土) 会場 :Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ブース :展示ホールE E-14 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 会場ではコーティング表面を実際に触って確認頂けます。 ぜひ、ご来場いただきお立ち寄りください。
-
◆株式会社吉田SKT◆ 本日開催!第11回 中部ライフガードTEC2023 に出展します
本日開催!「第11回 中部ライフガードTEC2023」に出展いたします。 加工品を「見て」「触れて」「感じて」頂けるチャンスなので、 皆様のご来訪心よりお待ちしています!! ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :第10回 中部ライフガードTEC2023 会期 :2023年12月6日(火)7日(水) 午前10時から午後5時まで 2日目午後4時まで 会場 :ポートメッセなごや ※名古屋駅より「あおなみ線」で24分 金城ふ頭駅下車 ブース :第3展示館 L-43 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
-
◆株式会社吉田SKT◆ 第11回 中部ライフガードTEC2023 に出展します
2023年12月6日(火)7日(水)にポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区)で開催されます、 「第11回 中部ライフガードTEC2023」に出展いたします。 招待券が必要な方は下記までにご連絡ください。順次発送いたします。 広報担当 kouhou@y-skt.co.jp 関連カタログは以下の通りですので是非ご覧ください。 【ノンスキャコート】【テフロンコーティング】 加工品を「見て」「触れて」「感じて」頂けるチャンスなので、 皆様のご来訪心よりお待ちしています!! ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :第10回 中部ライフガードTEC2023 会期 :2023年12月6日(火)7日(水) 午前10時から午後5時まで 2日目午後4時まで 会場 :ポートメッセなごや ※名古屋駅より「あおなみ線」で24分 金城ふ頭駅下車 ブース :第3展示館 L-43 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
-
◆株式会社吉田SKT◆ 第11回 中部ライフガードTEC2023 に出展します
2023年12月6日(火)7日(水)にポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区)で開催されます、 「第11回 中部ライフガードTEC2023」に出展いたします。 招待券が必要な方は下記までにご連絡ください。順次発送いたします。 広報担当 kouhou@y-skt.co.jp 関連カタログは以下の通りですので是非ご覧ください。 【ノンスキャコート】【テフロンコーティング】 加工品を「見て」「触れて」「感じて」頂けるチャンスなので、 皆様のご来訪心よりお待ちしています!! ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :第10回 中部ライフガードTEC2023 会期 :2023年12月6日(火)7日(水) 午前10時から午後5時まで 2日目午後4時まで 会場 :ポートメッセなごや ※名古屋駅より「あおなみ線」で24分 金城ふ頭駅下車 ブース :第3展示館 L-43 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
-
◆株式会社吉田SKT◆ 第10回 中部ライフガードTEC2022 に出展します
2022年10月4日(火)5日(水)にポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区)で開催されます、 「第10回 中部ライフガードTEC2022」に出展いたします。 招待券が必要な方は下記までにご連絡ください。順次発送いたします。 広報課 kouhou@y-skt.co.jp ※数に限りがあります。 関連カタログは以下の通りですので是非ご覧ください。 【ノンスキャコート】【テフロンコーティング】 加工品を「見て」「触れて」「感じて」頂けるチャンスなので、 皆様のご来訪心よりお待ちしています!! ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆ 出展展示会 :第10回 中部ライフガードTEC2022 会期 :2022年10月4日(火)5日(水) 午前10時から午後5時まで 2日目午後4時まで 会場 :ポートメッセなごや ※名古屋駅より「あおなみ線」で24分 金城ふ頭駅下車 ブース :第3展示館 L-25 ◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
取り扱い会社
製造装置や機械部品の性能を最大限に引き出すため、 吉田SKTは数百種類の表面処理技術から、お客様だけの「最適解」を導き出します。 ・粘着トラブルによる生産性低下 ・摩擦による製品品質の不安定化 ・腐食による設備の早期劣化 こうした製造現場の課題に、豊富な実績と確かな技術力で応えます。 1963年、フッ素樹脂加工を開始。 1968年には米国デュポン社(現ケマーズ社)とのライセンス契約を締結し、 自動車から医療、航空宇宙まで、2,000社を超えるお客様の製造革新をサポートしています。 さらに2024年にはPFASフリーコーティングを開発するなど、次世代製品の開発にも注力。 持続可能な製造業の発展に貢献します。 名古屋・東京・山口の3拠点体制で、量産から特注品まで柔軟に対応。 一貫した品質管理体制により、確かな品質をお届けします。 製造現場の課題解決は、表面処理のエキスパート、吉田SKTにお任せください。