たった数秒で完了!細いパイプ表面を400番仕上げしたバフ研磨事例
【Before/Afterで紹介!】食品業界向けステンレス製のパイプを専用機械を使ってバフ研磨した事例をご紹介!
【詳細】 ■ステンレス製 細いパイプ ■用途:食品機械に使われる部品 ■仕上げ:400番 ■研磨のポイント 機械を使ったバフ研磨のため、たった数秒で磨き上げることができます。そのため、作業時間は短く早く仕上げることができますが、高速回転のため、熱による曲がりや歪みが出やすくなります。 熟練技でないと精度に問題が出るほか、均一に表面をならすことも回転式の機械を使うのは難しいポイントとなります。 山口研磨は、あらゆる種類の金属に対し、美しい仕上がりを実現できる研磨技術を持ち、10名以上の優秀な職人が、ご要望に応じて全国に出張できる体制を整えております。 研磨剤を豊富に用意しているので、チタンや超合金等の難研磨素材を始め、様々な金属研磨の実績があります。また、移動や郵送が難しい製品については、弊社の研磨技術者が出張訪問いたします。 他の研磨屋さんで断られた物なども、まずはご相談ください。 ※詳しくはカタログをダウンロードするか、資料請求してください。
基本情報
【山口研磨の特徴】 ・金属であればなんでも研磨OK。研磨剤を豊富に取り揃えあり ・研磨の仕上がりが非常に綺麗なため、その後のめっき加工のノリも良いと評判 ・チタンや超合金等の硬い素材でも対応 ・小さな物から大きな物、重い物から長い物までOK ※詳しくはカタログをダウンロードするか、資料請求してください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをダウンロードするか、資料請求してください。