プロが教えるワークテーブル(作業台)の選び方/基礎知識 資料進呈
作業台を選ぶ時、作業に合った耐荷重、機能、天板の表面材、サイズをどう選んでよいか迷いませんか?このノウハウ資料で解決しましょう!
基本情報
ノウハウ資料を無料で進呈いたします。
価格帯
納期
用途/実績例
流通加工・物流倉庫に関する各種商品のお困りごとや商品紹介をご覧ください。
詳細情報
-
とにかく薬品に強いケミテクト天板を使用した実験台です
-
ワークテーブル(作業台)に関するオーダーメイド・別注はYamaTecにおまかせください。1台から可能です。
-
シックなフォルムのブラックシリーズは見た目にこだわる人に超人気
-
3色のエッジカラーを品揃えしました。カラフルさだけでなく色が持つ効果を実感してください
-
天板と脚部の取付位置はほとんどのシリーズ共通になっています。固定脚から折りたたみ脚に変更もOK!
-
天板と脚部の取付位置はほとんどのシリーズ共通になっています。天板イメージを変えたい場合や天板が劣化した時などは天板の入れ替えで解決します。
-
天板と脚部の取付位置はほとんどのシリーズ共通になっています。耐荷重をアップさせたい時は天板を厚いタイプに交換するのもOK!
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
【納入事例】移動が簡単な作業台(ホワイト系)ご紹介
★現状 ・出荷作業用に高さ700mmの古い木製デスクを使用している。 ★お悩みポイント ・高さが低く、腰をかがめてさぎょうしており、腰痛の原因となっている。 ↓ ★ご提案商品:ワークテーブル150シリーズ移動式 ★お客様の声 ・高さがキャスター込みで825mmあるので、かがみこんでの作業が減った。 ・ホワイト色なので、作業場が明るくなった。 ・キャスターがついているので、清掃時の移動が簡単にできるようになり、とても便利になった。 ------------------------------------------------------- 商品詳細は下記関連製品や関連カタログからご覧ください。 1台から御見積可能ですので まずは相談からでもお気軽にお問い合わせください。
-
商標登録取得のお知らせ
この度弊社が出願しておりました「作業のミカタ」について、 特許庁より登録商標として正式に登録されましたのでお知らせいたします。 商標:作業のミカタ 商標権者:山金工業株式会社 登録番号:第6853030号 登録日:2024年10月10日 区分:第6、10、20、27、35、37類
-
山金工業よりカタログ発刊のお知らせ
新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 この度「ヤマキン総合カタログVol.19」を発刊いたしました。 リニューアル商品や新商品が多数加わるなど、より充実したカタログに! 見どころ満載の内容ですのでぜひご覧ください。
取り扱い会社
山金工業株式会社では、作業に関するお悩みや課題を解決する強い【ミカタ】として、 製品を通しお客様の作業現場でのお困りごとを力強くサポートしています。 作業を行う人の見方(ミカタ)・視点に立ち、 規格製品の便利な使い方やノウハウから、お客様の要望に合わせたオーダーメイドまで幅広く対応。 作業のお困り事は、お気軽にご相談ください。