【修理・メンテナンス】専用機の配線工事
配線ルート・各部品の取り付けなど好適な方法で正確且つ綺麗に作業!
当社で行う、専用機の配線工事についてご紹介いたします。 お客様からご依頼いただいた専用機の配線作業を承ります。 配線ルート・各部品の取り付けなど好適な方法で正確且つ綺麗に 作業いたします。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■配線ルート・各部品の取り付けなど好適な方法で正確且つ綺麗に作業 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
詳細情報
-
ワンショットパンチャー1.5T 0・5メガパスカルで使用する或いはスプリングピンの打ち込み作業に使用されています。 大きさは握り部φ43×390L×重さ1.7kgです。 今まで奥深くのカシメをドライバーを成形してカシメていたものが安定して打てるようになったと好評頂いております。
-
ワンショットパンチャー 2Tショートタイプ 樹脂製品へのボルト打ち込みの為に生まれた製品です。 サイズ:握り部Φ53×340L×22kg 材質:ジュラルミン製 比較的トルクを抑えてほしいとのリクエストにお応えし、開発したものです。 試し打ち後、1.5Tに比べてトルクが必要な箇所のために製作しました。
-
ワンショットパンチャー 2Tロング Φ6ピンの打込み用 サイズ φ53×340L 材質:ジュラルミン製 質量:2.9kg Φ60×400L 0.5メガパスカルで2回ないし3回で6φ~18φの基準ピンの打込みの為に開発しました。 連続打ちハンマーに比べ、共鳴音が少なくテーキンによる刻印の打刻にも使って頂ける様になりました。
-
ワンショットパンチャー 4T 難関のφ10のピン以上を打込みたいという要望により生まれました。 迫力のトルクです。 φ88×340L重さ5.8kgです。