取り扱い製品カテゴリ
製品・サービス(317件)
ニュース一覧
-
【2025年4月16日(水)】WEBセミナー「工場の暑さ対策と労働環境改善の事例をご紹介」
株式会社山善は、暑さ対策に関するWEBセミナーを開催いたします。 本セミナーでは快適で安全な職場環境を実現するため、実際の成功事例を もとに効果的な暑さ対策と環境改善の具体的な方法をご紹介。 「夏に向け暑熱対策を検討しているが何をしたらよいかわからない」「現場 環境を改善するために新しいアイデアやヒントが欲しい」などといった方に おすすめです。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
-
【2025年3月6日(木)】省人化・自動化推進Webセミナー「工作機械ユーザー様へIoTソリューションをご提案」開催のご案内
株式会社山善は、省人化・自動化推進Webセミナー 「工作機械ユーザー様へIoTソリューションをご提案」を開催いたします。 本セミナーでは、NC搭載の工作機械が並ぶ現場での「IoTに関する挫折談や 失敗談」を基にIoTについての取り組み方についてご提案いたします。 予防保全をされたいお客様や多品種小ロット製造のお客様、稼働の情報を 手書きで記入している方などにオススメです。 皆様の参加を心よりお待ちしております。
-
【2025年2月5日(水)】省人化・自動化推進Webセミナー「工具にも医師が必要!破損検知ソリューション」開催のご案内
株式会社山善は、省人化・自動化推進Webセミナーの加工編として、 「工具にも医師が必要!破損検知ソリューション」を開催いたします。 製造現場にて、加工中の工具の破損に気がつかず不良が発生し作業効率が 悪くなったといったお悩みはございませんか。 多品種少量生産が多いモノづくり現場には、効率よく加工しムダを防ぐ 工程づくりが必要不可欠となります。 本セミナーではそのような課題をお持ちのお客様へカイゼンのヒントになる 工具破損検知ソリューションを事例と合わせてご提案いたします。
-
【2025年1月22日(水)】省人化・自動化推進Webセミナー「作業者による測定のばらつきをカイゼン!」開催のご案内
株式会社山善は、省人化・自動化推進Webセミナー「作業者による測定の ばらつきをカイゼン!」を開催いたします。 製造・品質管理の現場では、測定作業が製品プロセスの品質を左右する 重要な業務となっています。しかし、人手作業による精度のばらつき・ 作業効率の低下・ヒューマンエラーの発生など様々な課題があり、 さらにトレサビリティの確保が難しいのが現状です。 本セミナーではそのような課題をお持ちのお客様にカイゼンのヒントに繋がる 測定の自動化をご提案します。また作業者と共存できる協働ロボット測定 ソリューションを事例と合わせてご紹介します。
-
【2024年12月17日(火)】食品・医薬品・化粧品業界向け~協働ロボットで実現する省人化成功事例~
株式会社山善は、FOODTOWN主催のWebセミナーにて 【食品・医薬品・化粧品業界様】 包装工程の人手不足解消! ~協働ロボットを活用した自動化ソリューション 検査からパレタイズまでトータルでコーディネートします!というテーマで セミナーを開催します。 ものづくり現場のカイゼンのヒントに繋がればと思います。 是非ご参加お待ちしております。

株式会社山善について
モノづくりを支え、快適な暮らしを守る、 山善はこれら専門分野のプロフェッショナルです。
当社は、「ともに、未来を切拓く」をパーパスに掲げ、1947年の会社創設来、わが国産業の根幹である“モノづくり”に使われる工作機械や周辺機器・物流機器・メカトロ機器・工具類などを扱う生産財分野と、暮らしに役立つ住宅設備機器や家具・家電などを扱う消費財分野の2つの分野において、専門商社として常により専門的な「知識」と「情報」を提供しています。現在(2023年6月末)、国内53ヵ所の営業拠点と12ヵ所のロジスティクス、海外14ヵ国・地域に64の事業所を配置し、商品とアイディアを通じて、日本と世界との双方向ビジネスをサポートしています。