直管型LED SL-2400/DSL-2400きらめき
蛍光灯をLEDに取替えるだけで60%節電!『工事なし』で簡単取替えが可能!『工事必要』ダイレクト給電タイプもご用意しています。
■2011年”超”モノづくり部品大賞「電気・電子部品賞」受賞! ■グロータイプ、ラピッドタイプの直管型蛍光灯照明器具に『工事なし』で簡単取替えが可能な「SLシリーズ」と交流直結タイプの「DSLシリーズ」(配線工事要)がございます。 ■電源はソディックLED独自開発のFTAC回路搭載(特許出願中)! ・高周波点灯による最適な電流供給により少ない熱損失。 ・商用電源80~242Vのワールドワイド入力対応。 ・最適電流アダプティブコントロール搭載。 ・110W直管型蛍光灯代替のLED照明です。 ■構成部材に水銀などの有害物質を一切使っていないため、リサイクル性もよく環境に優しい製品設計です。 ■使用部材は全てリサイクル可能です。 ■安全設計:蛍光灯のようなガラス管でなく、飛散防止のためにポリカーボネイト製樹脂カバーとアルミニウムを使用した安全設計です。 ■東証二部上場企業(株)ソディックの100%子会社(株)ソディックLED製のLED照明です。
基本情報
インバータ式蛍光灯器具(および電子式器具)にはDSLシリーズをご使用下さい。 ■直管型蛍光灯代替LED照明 SL-series仕様 SL-2400/DSL-2400(蛍光灯110W相当) 入力電圧:80~242V 消費電力:44W 全光束:4600lm (ソディックLED製) ? ご入力いただいたメールアドレス宛に、広告を含む当社が取り扱う商品・サービスに関するご案内のメールをお送りする場合があります。 また、ご入力いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」の記載に基づいて適切に管理します。 株式会社山善 「 プライバシーポリシー 」:https://www.yamazen.co.jp/privacy-policy.html ご案内メールの送信と、上記「プライバシーポリシー」に同意のうえ、「PDFダウンロード」もしくは「問い合わせ」ボタンをクリックしてください。(SS)
価格情報
お問合せ下さい
納期
型番・ブランド名
株式会社ソディックLED
用途/実績例
工場、倉庫、オフィス、店舗などの照明に。
詳細情報
-
大型トラックの洗浄 写真のような10tクラスの大型車両洗浄には、吐水量1300L/H以上のモデルをお勧めします。大型の洗浄機を使うとランニングコストが高くなるように思われがちですが、水量が多いということは効率も良いことになり、洗浄時間を短縮できます。洗浄時間を短縮できるということは、モーターやポンプを回す時間や水を出す時間も短くなることを意味しますから、ランニングコストはそれほど変わらず人件費を削減できます。
-
業務車両の洗車 画像は老人ホームの送迎車を洗浄している様子です。 このクラスの洗車ではSW―2か3程度の機種で非常に効率の良い洗車が出来ます。オプションで洗剤噴射機能を追加することもできます。
-
コンビネーションノズルで洗車 引き金を引くとブラシから洗浄水が噴出してブラシ洗浄が出来、ブラシをワンタッチで跳ね上げると高圧噴射洗浄出来ます。 ブラシは長くて柔らかな材質の為、大切な車両の表面を傷めません。
-
洗車 画像は自動車教習所での洗車の様子。 車両を多数保有する事業所での洗車は高圧洗浄機が最適です。 一般的に手洗い洗車の方が節水出来ると思われがちですが、手洗い洗車より高圧洗車の方が節水出来ます。さらに洗浄時間も短縮できますので、電気代を考えても1台あたりの洗車にかかるコストは高圧洗浄が有利です。