溶接の前工程~検査までを自動化!ロボットシステム【山善TFS】
ワークのバラツキに合わせたティーチング自動補正や、溶接ビードの全数検査を自動化を実現するロボットシステムをご紹介※カタログ進呈
リンクウィズのソフトウェアは独自の三次元形状処理技術により、今までの産業用ロボットでは難しかったワークのバラツキに合わせた溶接やインライン全数検査を実現。溶接品質の向上、検査水準の維持・均一化に貢献します。 ★『L-ROBOT』 ロボットラインを止めずにティーチングを自動生成、自動補正できるシステムです。 対象ワークの微細なカタチの違いに合わせてティーチングを自動補正し、加工不良ゼロを実現。 ★『L-QUALIFY』 産業用ロボットに3Dスキャナと『L-QUALIFY』を組み込むことで、ワークの3D形状を検査するロボットシステムを実現。 ワーク形状をデジタルデータ化することで、「ヒトの感覚」 による検査から「カタチをデータ化」する検査が可能です。 ※製品の詳細や特長に関しましては、PDFをダウンロードもしくはお問い合わせください。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、フォームよりお問い合わせください。 ご入力いただいたメールアドレス宛に、広告を含む当社が取り扱う商品・サービスに関するご案内のメールをお送りする場合があります。 また、ご入力いただいた個人情報は、当社「プライバシーポリシー」の記載に基づいて適切に管理します。 株式会社山善 「 プライバシーポリシー 」:https://www.yamazen.co.jp/privacy-policy.html ご案内メールの送信と、上記「プライバシーポリシー」に同意のうえ、「PDFダウンロード」もしくは「問い合わせ」ボタンをクリックしてください。(TFS)
価格帯
納期
型番・ブランド名
3D溶接ビード検査ロボットシステム『L-QUALIFY』
用途/実績例
◆◇◆山善は商社ならではの幅広い商品知識を活かし、お客様の現場に好適な自動化設備をトータルコーディネイトいたします◆◇◆ まずはお気軽にお問い合わせください!