有限会社イールド 公式サイト

【動画でご紹介】超音波複合光触媒水質浄化装置『アクアビーム』

超音波技術により、光触媒材料『チタニスター(R)』の浄化性能を大幅向上!『アクアビーム』を動画でご紹介

超音波複合光触媒水質浄化装置『アクアビーム』は、 光触媒材料『チタニスター(R)』をコア技術として、 多くの水の浄化や水質浄化で使われています。 しかし多岐にわたる水の種類や汚染状況から更なる性能の向上が 求められていました。つまり光触媒チタニスターと紫外線の組み合わせではなく 種々の酸化剤等を検討の結果、超音波技術と当社光触媒技術を組み合わせる ことで大幅に向上することが可能となりました。 光触媒チタニスターに紫外線と超音波を同時に照射するメカニズムです。 アクアビームに搭載される超音波は水の中で大きなエネルギーを放出します。 被膜耐久性に優れた光触媒チタニスターの特長から組み合わせが実現しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.yield-kyoto.com/

基本情報

【光触媒「チタニスター」とは?】 コーティングタイプの光触媒ではありません。またこれらに使用されている原材料は一切使用していません。 純チタン金属中のチタンを表面酸化処理するだけで、純チタン表面に二酸化チタン光触媒皮膜を生成しています。 この皮膜中に不純物は含まず、純チタンに境界面なく生成しています。 高い光触媒能力、高耐久性皮膜を持つことが特徴です。 ・超音波複合光触媒水質浄化装置アクアビーム某所稼働動画 まずアクアビーム装置内部写真です。中央に配置された光触媒チタニスター 全体に照射されるよう配置した紫外線ランプ、側面に配置した超音波振動子から チタニスターにくまなく超音波が照射されるように配置しています。 動画は某所で稼働しているアクアビームの最小シリーズのアクアビーム AB-C型機です。 アクアビームシリーズは大型機、中型機、最小機で構成しています。浄化の ご要望によって更なる大型機等にも対応いたします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

【資料】水産庁の閉鎖型陸上養殖試験で「アクアビーム」がクエ養殖海水の浄化を実施評価を頂いた事例

アプリケーションノート

超音波複合光触媒水質浄化装置『アクアビーム(R)』

製品カタログ

超音波複合光触媒水質浄化装置『アクアビーム(R)』

製品カタログ

取り扱い会社

有限会社イールドは、化学工業製品の製造・販売を行っております。 主な製品として、酸化チタン光触媒材料「チタニスター」や、 高性能水質浄化装置「アクアビーム」を取り扱っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品