山川産業株式会社 公式サイト

低膨張高強度人工骨材『サングリーン』

熱膨張率が極めて低いため鋳型の割れや変形を防止!寸法精度の高い鋳物製造が可能

『サングリーン』は、フェロニッケル製錬時に発生する副産物を 加工した人工砂でMgO・SiO2が主成分です。 当社独自の技術で磨鉱処理を施し、粒形及び粒子表面を改善。 シェル鋳型に好適で、油圧部品等複雑な形状の鋳型製造に効果を発揮。 鋳型骨材に必要な「高強度」・「低膨張性能」を有する製品です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■独自の磨鉱技術と安定供給 ■低レジンで高強度・易崩壊性を実現 ■熱膨張率が低く、鋳型の寸法精度が向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.yks-net.co.jp/product

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

二酸化炭素などによる地球の温暖化、PM2.5による深刻な大気汚染など、環境問題は、もはや一国では解決できない全地球規模の問題となりつつあります。 山川産業は今日まで、主として砂資源の各種加工を通して、鋳造業界をはじめとする関連産業界の発展に貢献してきました。 しかし地球の、こうした危機的状況に直面した今、私たちはいま一度原点に戻り、あくなきフロンティアスピリットを持って、「次の新しい時代を切り拓く」。そんな気概を持ちつつ、共同で地球環境の保全と再生に取り組まねばならないと思います。 山川産業は砂のスペシャリストとして、環境保全と資源の有効利用の立場から、限りある地球資源再生という社会的課題の一端を担っています。

おすすめ製品