ニュース一覧
最新のニュース

【2025年9月16日(火)】SIMULIA Community Conference 2025 開催のご案内
ダッソー・システムズのシミュレーションブランドであるSIMULIAは、2025年9月16日(火)に「SIMULIA Community Conference Japan 2025」を開催いたします。 本イベントでは、ユーザー様による貴重な導入事例のご紹介をはじめ、ダッソー・システムズ技術チームによる最新技術情報等をお届けします。 午後の分科会は「構造解析」「流体解析」「電磁界解析」「音響・振動…
31~32 件を表示 / 全 32 件
-
ダッソー・システムズ、新ブランドBIOVIA を発表
3D エクスペリエンス企業であり、3D 設計ソフトウェア、3D デジタル・モックアップ、そしてプロダクト・ライフサイクル・マネジメント(PLM)ソリューションにおける世界的リーダーであるダッソー・システムズ(Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は、同社の最新ブランドとなるBIOVIA(バイオビア)の立ち上げを発表しました。新ブランドは、ダッソー・システムズのバイオインテリジェンス分野への取り組み、およびコラボレーションのための3Dエクスペリエンス・テクノロジー、そして同社が2014 年5 月に買収完了したアクセルリス社のライフサイエンス(生命科学)およびマテリアルサイエンス(素材化学・材料科学)のための優れたアプリケーションを統合するものです。新たに買収したアクセルリス社のソリューションは、生物学、化学および素材・材料のモデリングとシミュレーション、研究およびオープンなコラボレーションによる発見、エンタープライズ・ラボおよび品質の管理、さらにプロセス・マニュファクチャリング・インテリジェンスに特化しています。
-
Webセミナー「材料開発初期での化学物質法規制チェック ~化学業界向け電子実験ノート活用のご提案~」
研究・開発の段階から材料の国内・国際法規制のチェックを行うことにより、製品化時の法規制抵触のリスクを減らすと共に製品化の期間短縮が可能です。本Webセミナーでは電子実験ノートと日本ケミカルデータベース(株)社様の法規制DBを連結したソリューションにより法規制について自動チェックを行う例を紹介いたします。 ご多忙の折とは存じますが、是非ご参加賜りますようお願い申し上げます。